本文
水島港開港50周年記念行事を開催しました
国際拠点港湾水島港は、昭和37年に水島臨海工業地帯の玄関口として世界に門戸を開いてから、今年で50周年を迎えたことから、倉敷市環境交流スクエアにおいて、8月3日(金曜日)~5日(日曜日)にかけて開港50周年記念行事が盛大に開催されました。
オープニングセレモニーでは、知事、倉敷市長の挨拶のほか、水島少年少女合唱団による合唱、中国大連からの訪問団の紹介、フィギュアスケートの高橋大輔選手の応援メッセージ、記念植樹等が行われました。
また、コンビナート企業や港湾関係企業・団体等25団体が出展した「港・貿易・産業展」が3日間にわたり開催され多くの方が訪れました。
オープニングセレモニーでは、知事、倉敷市長の挨拶のほか、水島少年少女合唱団による合唱、中国大連からの訪問団の紹介、フィギュアスケートの高橋大輔選手の応援メッセージ、記念植樹等が行われました。
また、コンビナート企業や港湾関係企業・団体等25団体が出展した「港・貿易・産業展」が3日間にわたり開催され多くの方が訪れました。
