本文
知事の主な動き 平成24年3月
|
月日 |
曜日 |
時間 |
行事内容 |
場所 |
|---|---|---|---|---|
| 3月31日 |
土曜日 |
13時00分 | 「明日の安心」対話集会 | 岡山コンベンションセンター |
| 3月30日 |
金曜日 |
9時00分 | 退職者辞令交付式 | 知事室、県庁内応接室 |
| 3月29日 |
木曜日 |
14時30分 | 県観光連盟理事会 | ホテルグランヴィア岡山 |
| 13時40分 | 県老人福祉施設協議会他との災害時要援護者受入れ協定締結式 | 県庁内会議室 | ||
| 11時00分 | 農業大学校木造研修交流等施設完成披露式 | 農林水産総合センター | ||
| 3月28日 |
水曜日 |
13時10分 | 岡山放送、中国銀行からの交通遺児就学援助資金等贈呈式 | 知事室 |
| 10時00分 | 県防災会議及び石油コンビナート等防災本部合同会議 | ピュアリティまきび | ||
| 3月27日 |
火曜日 |
14時30分 | おかやま夢づくり顧問委嘱式(古林恒雄氏) | 知事室 |
| 11時50分 | (社)岡山県トラック協会からのおかやま森づくり県民基金への寄附金贈呈式 | 知事室 | ||
| 3月26日 |
月曜日 |
9時00分 | 中央教育審議会教育振興基本計画部会 | 文部科学省旧庁舎 |
| 3月25日 |
日曜日 |
14時30分 | 宇野港の未来を担う子供たちの手形設置除幕式 | 宇野港高辺海岸 |
| 12時00分 | 上海線増便記念式 | 岡山空港 | ||
| 3月24日 |
土曜日 |
15時50分 | 懇談(ロウ アジアソフトボール連盟会長他) | 新見ピオーネ球場 |
| 15時00分 | 全日本中学生男子ソフトボール大会開会式 | 新見ピオーネ球場 | ||
| 11時30分 | 倉敷商業高校応援 | 甲子園球場 | ||
| 3月23日 |
金曜日 |
16時00分 | 岡山市コンベンション見本市 | 岡山コンベンションセンター |
| 10時00分 | 岡山大学学位記等授与式 | 桃太郎アリーナ | ||
| 3月22日 |
木曜日 |
16時00分 | I氏賞贈呈式 | ピュアリティまきび |
| 10時00分 | みずほ銀行等からの交通安全用品等贈呈式 | 知事室 | ||
| 9時30分 | 明誠学院高等学校書道部表敬訪問 | 知事室 | ||
| 3月21日 |
水曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 3月20日 |
火曜日 |
11時20分 | 美作岡山道路開通式 祝賀行事 | 湯郷温泉IC~勝央IC |
| 10時00分 | 美作岡山道路開通式 記念式典 | 美作文化センター | ||
| 3月19日 |
月曜日 |
10時00分 | 県議会 2月定例会閉会 | 議場 |
| 3月16日 |
金曜日 |
14時00分 | 仁科賞授与式 | 知事室 |
| 3月15日 |
木曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 3月14日 |
水曜日 |
13時00分 | リネハン 駐大阪・神戸米国総領事表敬訪問 | 県庁内応接室 |
| 3月13日 |
火曜日 |
13時30分 | 劉 中華人民共和国駐大阪総領事表敬訪問 | 県庁内応接室 |
| 11時20分 | 新幹線開業40周年記念イベントに係る表敬訪問 | 知事室 | ||
| 10時30分 | 重友梨佐選手表敬訪問 | 知事室 | ||
| 3月12日 |
月曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 3月11日 |
日曜日 |
12時50分 | プロ野球オープン戦(楽天対日本ハム)での行事 | マスカットスタジアム |
| 10時20分 | 東日本大震災活動報告会 | ターミナルスクエアビル | ||
| 9時30分 | 児島湖花回廊さくらまつり開会式 | 花回廊ゴルフコース | ||
| 3月10日 |
土曜日 |
10時00分 | ももたろう塾卒塾式 | 県生涯学習センター |
| 3月9日 |
金曜日 |
10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 |
| 3月8日 |
木曜日 |
10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 |
| 3月7日 |
水曜日 |
10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 |
| 3月6日 |
火曜日 |
10時00分 | 県議会 一般質問 | 議場 |
| 3月5日 |
月曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 3月2日 |
金曜日 |
10時00分 | 吉備高原学園高校卒業証書授与式 | 同学園 |
| 3月1日 |
木曜日 |
9時00分 | 政策推進会議 | 県庁内会議室 |
