本文
令和7年度ふぐ処理師試験合格者について
令和7年度ふぐ処理師試験実施結果(令和7年10月15日実施)
|
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
|
|
ふぐ処理師試験 |
6名 |
5名 |
83% |
〈合格基準〉
学科試験100点満点、ふぐの種類の識別試験50点満点、食用のふぐの処理の技術等試験100点満点とし、いずれについても満点の60%以上の者を合格とする。ただし、食用のふぐの処理の技術等試験において可食部位に有毒部位が含まれていた場合には、不合格とする。
学科試験100点満点、ふぐの種類の識別試験50点満点、食用のふぐの処理の技術等試験100点満点とし、いずれについても満点の60%以上の者を合格とする。ただし、食用のふぐの処理の技術等試験において可食部位に有毒部位が含まれていた場合には、不合格とする。
令和7年度ふぐ処理師試験の合格者受験番号一覧
ファイルを参照するには、Adobe Reader(閲覧用ソフト)が必要になります。
下のボタンをクリックするとダウンロードサイトに移ります。
下のボタンをクリックするとダウンロードサイトに移ります。
得点の開示について
試験に関する得点の開示を希望する方は、令和7年11月4日(火曜日)から12月4日(木曜日)(8時30分~17時15分(土日、祝日を除く)、ただし11月4日は9時から)の間、本人にのみ総得点及び科目別得点を開示しますので、必ず、受験票と本人が確認できる公的書類(運転免許証等)を持参の上、岡山県庁5階岡山県保健医療部生活衛生課食の安全推進班(岡山市北区内山下2-4-6)までお越しください。

