ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 文化振興課 > 素材と対話する 張慶南+潮嘉子【次世代おかやまアーティスト活動促進事業】

本文

素材と対話する 張慶南+潮嘉子【次世代おかやまアーティスト活動促進事業】

印刷ページ表示 ページ番号:1005266 2025年4月1日更新文化振興課
チラシ

実施内容

 1 概要

 我々にとって身近でありながら、原料や加工技術について知る機会が少ないガラスを用いた作品を制作する張慶南氏と、伝統的だと言われていながら、近年ではその様式をはじめ、筆や墨といった道具類までもが日常から姿を消しつつある日本画を描く潮嘉子氏。古くから工夫を積み重ねて使われてきた素材を用いて、その特性を引き出す制作を行う県内在住の二人による展覧会を新見美術館で開催しました。
 期間中、関連行事として張慶南氏によるギャラリートークや潮嘉子氏によるライブペインティングを実施し、来場者は作家と会話をしながら、普段知ることのない作品の意図、材料、技法などを知る貴重な機会となりました。
​  素材と対話する 張慶南+潮嘉子 フライヤー [PDFファイル/612KB]
張慶南作品張慶南ギャラリートーク潮嘉子作品潮嘉子ライブペインティング

2 場所

  新見美術館 (新見市西方361)

3 開催期間

  令和6年9月17日(火曜日)~10月15日(火曜日)

4 料金

  無料

5 イベント

(1)張慶南ギャラリートーク

  日時:令和6年9月23日(月曜日) 13時30分~14時15分

(2)潮嘉子ライブペインティング

  日時:令和6年9月29日(日曜日)、10月6日(日曜日)、13日(日曜日) 13時~15時

6 主催

  公益財団法人新見美術振興財団、岡山県

問合せ

 新見美術館(https://niimi-museum.or.jp/​​

 Tel:0867-72-7851

次世代おかやまアーティスト活動促進事業

 岡山県では、県文化の底上げを図るため、本県ゆかりの若手芸術家を起用した企画展や舞台などを実施し、若手芸術家の活動の機会を創出するとともに、県民が文化に触れ、活動できる場を提供する「次世代おかやまアーティスト活動促進事業」を実施しています。