ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども・福祉部 > 津山児童相談所 > 里親制度説明会について

本文

里親制度説明会について

印刷ページ表示 ページ番号:1001290 2025年10月9日更新津山児童相談所
 里親制度は、子どもが家庭で健やかに育つことを支援する“子どものための”制度です。
 児童相談所は、里親として子どもの育ちを支えてくれる方が増えることを願うとともに、一人でも多くの方に里親制度を正しく理解していただくことを願っています。
 「里親になってみたい」「里親について話を聴いてみたい」とお考えでしたら、お気軽にお問い合わせください。
(1)日時:令和7年10月21日(火曜日)14時00分~15時00分
   場所:玉野市立図書館(玉野市宇野1-38-1)
(2)日時:令和7年11月5日(水曜日)14時00分~15時00分
   場所:久米南町図書館(久米南町下弓削515-1)
(3)日時:令和7年11月18日(火曜日)14時00分~15時00分
   場所:1)きらめきプラザ(岡山市北区南方2-13-1)
       2)くらしき健康福祉プラザ(倉敷市笹沖180)
(4)日時:令和7年11月21日(金曜日)14時00分~15時00分
   場所:久世公民館(真庭市久世2932-5)
(5)日時:令和7年12月14日(日曜日)14時00分~15時00分
   場所:くらしき健康福祉プラザ(倉敷市笹沖180)
(6)日時:令和8年1月15日(木曜日)14時00分~15時00分
   場所:くらしき健康福祉プラザ(倉敷市笹沖180)
(7)日時:令和8年1月17日(土曜日)10時00分~11時00分
   場所:きらめきプラザ703(岡山市北区南方2-13-1)
(8)日時:令和8年2月28日(土曜日)14時00分~15時00分
   場所:くらしき健康福祉プラザ(倉敷市笹沖180)