本文
知事の主な動き 令和7年10月
| 月日 | 曜日 | 時間 | 行事内容 | 場所 | |
| 10月31日 | 金曜日 | 16時30分 | 内堀福島県知事による知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |
| 12時00分 | 令和7年度岡山・鳥取両県知事会議 | 鏡野町 奥津振興センター | |||
|
10月30日 |
木曜日 | 19時00分 | 駐日外交団地方視察ツアー・夕食会 | ホテルリマーニ | |
| 15時00分 | 令和7年度岡山県保健衛生功労者表彰式 | 庁内会議室 | |||
| 10月29日 | 水曜日 | 15時00分 | 駐日外交団地方視察ツアー・夕食会 | ホテルリマーニ | |
| 10月28日 | 火曜日 | 17時30分 | 内外情勢調査会懇談会 | ホテルグランヴィア岡山 | |
|
9時00分 |
知事定例記者会見 | 庁内会議室 | |||
| 10月27日 | 月曜日 | 13時30分 | 岡山県事業承継フォーラム | ピュアリティまきび | |
| 10時05分 | (株)ホンダモビリティ中四国との災害時における電動車両等の支援に関する協定締結式 | 庁内会議室 | |||
| 10月24日 | 金曜日 | 18時35分 | オカヤマアワード授賞式 | 杜の街グレース | |
| 13時00分 | 「晴れの国おかやま検定」表彰式 | 庁内会議室 | |||
| 11時00分 | 台湾の明新科技大学学長等による知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |||
| 10月23日 | 木曜日 | 16時00分 | 晴れの国おかやま観光プレゼンテーション2025(東京) | 東京都港区 Ap新橋、とっとり・おかやま新橋館 | |
| 10月22日 | 水曜日 | 19時00分 | 令和7年度第2回おかやま若者ネットワーク交流会 | 東京都港区 とっとり・おかやま新橋館 | |
| 16時00分 | 令和7年度第6回知事と一緒に生き活きトーク「若者や女性に選ばれるおかやま」 | 東京都千代田区 都道府県会館 | |||
| 9時00分 | ウエストランドさん「おかやま晴れの国大使」就任式及び新橋岡山デニムストリート(~11月9日) 記者発表会等 | 東京都港区 とっとり・おかやま新橋館 | |||
| 10月21日 | 火曜日 | 10時00分 | 県産ピオーネの味わいを楽しめる「野菜生活100 本日の逸品」シリーズ発売報告会 | 庁内会議室 | |
| 10月20日 | 月曜日 | 10時25分 | 令和7年度第5回知事と一緒に生き活きトーク「赤ちゃんふれあい体験で岡山県の未来を元気に!」 | 高梁市立成羽中学校 | |
| 10月18日 | 土曜日 | 13時25分 | ファジアーノ岡山ホーム公式戦「岡山県サンクスマッチ」(県民応援デー)知事激励挨拶 | Jfe晴れの国スタジアム | |
| 10月16日 | 木曜日 | 11時15分 | ハワイ州グリーン知事表敬訪問 | 米国・ハワイ州 | |
| 10月15日 | 水曜日 | 11時30分 | ハワイ岡山県人会との交流 | 米国・ハワイ州 | |
| 9時00分 | 米日カウンシル年次総会 | 米国・ハワイ州 | |||
| 10月14日 | 火曜日 | 15時30分 | 米日カウンシル年次総会 | 米国・ハワイ州 | |
| 9時50分 |
現地2高校(公立カイムキ高校・私立ミッドパシフィック校)視察 |
米国・ハワイ州 | |||
| 10月13日 | 月曜日 | 18時30分 | 日本総領事館訪問 | 米国・ハワイ州 | |
| 10月10日 | 金曜日 |
13時00分 |
前川建築シンポジウム | 岡山県天神山文化プラザ | |
| 10月9日 | 木曜日 | 11時30分 | 第5回全日本実業団空手道選手権大会優勝の亀龍会空手道部選手による知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |
| 10月8日 | 水曜日 | 15時30分 | 山田方谷大河ドラマ化要望活動 | 東京都渋谷区 NHK放送センター | |
| 10月7日 | 火曜日 | 12時50分 | 全国旅行業協会会長就任祝賀会 | 倉敷国際ホテル | |
| 6時15分 | Rskラジオ生放送出演 | Rsk天神町本社 | |||
| 10月6日 | 月曜日 | 16時00分 | 新スタジアムの整備を推進する会からの要望書及び署名の受取 | 庁内会議室 | |
| 13時30分 | 令和7年度犯罪のない安全・安心まちづくり表彰式 | 庁内会議室 | |||
| 13時00分 | ブラジルからの研修員による知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |||
| 9時00分 | 知事への職員の給与等に関する報告及び勧告 | 知事室 | |||
| 10月5日 | 日曜日 | 13時10分 | 先輩ママパパとの交流会~私が描く未来設計~ ・交流会における令和7年度第4回知事と一緒に生き活きトーク | 生涯学習センター | |
| 10月3日 | 金曜日 | 13時50分 | 駐日コスタリカ共和国大使による知事表敬訪問 | 庁内会議室 | |
| 13時00分 | 令和7年度第1回岡山県総合教育会議 | 庁内会議室 | |||
| 本会議閉会後 | 知事定例記者会見 | 庁内会議室 | |||
| 10時00分 | 県議会 9月定例会閉会 | 本会議場 | |||
| 10月2日 | 木曜日 | 18時00分 | 近畿おかやま会 | 大阪市北区 Anaクラウンプラザホテル大阪 | |
|
13時35分 |
米国関税措置等に関する事業者等との意見交換会 | 岡山国際ホテル | |||
| 10月1日 | 水曜日 | 10時00分 | 令和7年度第3回知事と一緒に生き活きトーク「文化芸術による地域づくり ~美作三湯芸術温度2025~」 | 美作市 花の宿 にしき園 | |
