被災者生活支援室
お知らせ
- 「平成30年7月豪雨岡山県災害義援金」の受付を終了します(2022年5月19日更新)
- 建設型仮設住宅(市場仮設団地)の撤去について(2022年1月11日更新)
- 応急仮設住宅の供与期間の延長(3回/5年目)に係る国の同意について(2021年12月21日更新)
- 建設型仮設住宅(みその・岡田仮設団地)の撤去について(2021年9月24日更新)
平成30年7月豪雨により被害を受けた被災者が、1日も早く普段の生活を取り戻すことができるよう、被災者生活再建支援金等の支給手続を進めるとともに、応急仮設住宅に入居する被災者の孤立防止のための見守りや相談支援等を行う市町村を支援しています。
住まいの確保
義援金の配分
見守り・相談支援
主な仕事内容
・平成30年7月豪雨に伴う災害救助法の施行に関すること
・災害弔慰金の支給等に関する法律の施行に関すること
・被災者生活再建支援法の施行に関すること
・応急仮設住宅に関すること
・その他他課の分掌に属しない被災者の生活の支援に関すること