2021年2月の報道発表資料
- 令和3年度「オリンピアン・パラリンピアン育成事業」強化指定選手が決定しました!(2021年4月9日更新)
- 三菱自動車倉敷オーシャンズの選手及び関係者が伊原木知事を表敬訪問します!(2021年3月26日更新)
- 県内での新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(県内3例目)(2021年3月5日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2480例目)(2021年2月28日更新)
- 知事記者会見(2月27日)の配付資料について(2021年2月27日更新)
- 令和3年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第1期]のための学力検査について(2021年2月26日更新)
- 岡山県の賃金・労働時間・雇用の動き(令和2年12月分)(2021年2月26日更新)
- 「聖火ランナー」 が決定しました(2021年2月26日更新)
- 岡山県の人口(令和3年2月1日)(2021年2月26日更新)
- 令和3年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第1期]志願者数について(2021年2月26日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2475~2477例目)(2021年2月26日更新)
- 食中毒(ノロウイルス)注意報を発令しました!(2021年2月25日更新)
- 新型コロナウイルス感染拡大による観光面での影響(1月)について(2021年2月24日更新)
- 人形峠環境技術センターに係る環境保全協定に基づく協議の了承について(2021年2月24日更新)
- 令和2年度「土砂災害防止に関する絵画・作文」の入賞作品について(2021年2月24日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2471例目)(2021年2月23日更新)
- 岡山後楽園開園記念日(3月2日)は入園無料です(2021年2月22日更新)
- 老舗に暖簾を、「倉敷のれんプロジェクト」!!~ 倉工ファッション技術科のPBLによる取り組み ~(2021年2月22日更新)
- 令和3年度農業大学校入学生の二次募集を実施します!(2021年2月22日更新)
- 第31回技能グランプリ岡山県代表選手が金賞(厚生労働大臣賞)を受賞しました!!(2021年2月22日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2467例目)(2021年2月22日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2464例目)(2021年2月21日更新)
- 岡山県での新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(2021年2月20日更新)
- 倉敷天城中学校3年生課題研究発表会(2021年2月19日更新)
- 株式会社ナンバとの災害等発生時における生活必需品等の物資の調達に関する協定を締結しました(2021年2月19日更新)
- 小学生を対象とした「防災ワークシート」を作成しました。(2021年2月19日更新)
- 生活福祉資金特例貸付「総合支援資金」の再貸付について(2021年2月19日更新)
- 岡山県鉱工業 生産・出荷・在庫指数(令和2年12月分)(2021年2月19日更新)
- 争議行為通知を受けた争議行為の実施内容を公表します(報道発表資料)(2021年2月19日更新)
- 岡山県内の中小企業(製造業)における景況状況をお知らせします(2021年2月19日更新)
- 「東日本大震災特別番組上映会」を開催します(2021年2月19日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2461例目)(2021年2月19日更新)
- 令和3年度岡山県立高等学校入学者選抜における追検査の対象者について(2021年2月19日更新)
- 令和3年度岡山県立高等学校一般入学者選抜[第1期]における再度の受検機会の実施内容等について(2021年2月19日更新)
- 国内線の運航状況について(第45報)(2021年2月18日更新)
- 県内での新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(2021年2月18日更新)
- 第34回岡山県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(2021年2月18日更新)
- 令和3年度岡山県公立高等学校特別入学者選抜等合格内定者数及び一般入学者選抜[第1期]募集人員について(2021年2月18日更新)
- 県産品情報管理システムへの第三者によるアクセスについて(2021年2月18日更新)
- 岡山県地区防災計画等作成推進協議会 第2回高梁市有漢地区部会を開催します!(2021年2月18日更新)
- 令和3年2月岡山県議会定例会提出予定案件について(2021年2月17日更新)
- 吉備高原学園高等学校で選挙出前授業を実施します(2021年2月16日更新)
- ~岡山出身・東京の大学生が考えた~「暮らしJUICY!岡山県」の魅力発信プロジェクト(2021年2月16日更新)
- 「中四国環境ビジネスネット(B-net)フォーラムOnline 2021」を開催します!!(2021年2月16日更新)
- 日本スポーツマスターズ2021のホームページを開設しました!(2021年2月16日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2450~2452例目)(2021年2月16日更新)
- 令和2年度 協働学習岡山大学附属図書館と総合デザイン科産業デザインコースとのコラボ岡大附属図書館ベンチ製作~ベンチ納品と完成披露発表会~を開催します!!(2021年2月15日更新)
- 新たな製品「倉工KASURIデニム」の提案~ファッション技術科最後の3年生が研究成果を発表~(2021年2月15日更新)
- 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度に基づく排出削減の状況を取りまとめました(2021年2月15日更新)
- 知事記者会見(2月15日)の配付資料について(2021年2月15日更新)
- 第160回岡山県都市計画審議会の開催について(2021年2月15日更新)
- 「おかやまテクノロジー展(OTEX)」をオンラインで開催!(2021年2月15日更新)
- 岡山県地球温暖化防止行動計画(平成29年3月改定)の進捗状況を取りまとめました(2021年2月15日更新)
- 商談会の開催場所を変更して実施します(2021年2月15日更新)
- 令和2年度「おかやま子育て応援宣言企業」岡山県知事賞贈呈企業等が決定しました(2021年2月15日更新)
- 令和3年度当初予算案の概要について(2021年2月15日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2439例目)(2021年2月13日更新)
- 今年度(令和3年2月~3月)の「タンチョウの園内散策」を中止します(2021年2月12日更新)
- 東備支援学校の赤磐市立中央公民館での出張販売 「赤磐ピーチショップ」開店します。(2021年2月12日更新)
- 図書館の映画館「ライブラリーシアター」令和3年度の上映作品が決定しました!(2021年2月12日更新)
- 連携展示「最期まで自分らしく生きるためのパネル展」にご来場ください(2021年2月12日更新)
- 知事記者会見(2月12日)の配付資料について(2021年2月12日更新)
- 2020年岡山県トップアスリート賞等の受賞者が決定しました!(2021年2月12日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を呼びかけるため、県庁舎及びJR 岡山駅前啓発塔に懸垂幕を掲出します(2021年2月12日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2429例目)(2021年2月12日更新)
- 「第2回岡山県新型コロナウイルスワクチン接種体制確保協議会」を開催します(2021年2月12日更新)
- 国内線の運航状況について(第44報)(2021年2月10日更新)
- 倉敷まきび支援学校高等部が被災後初めて地域の方々に「パンの販売」をします。(2021年2月10日更新)
- 連携展示「岡山県里親制度パネル展」を開催します。(2021年2月10日更新)
- 令和2年度第3回岡山県国民健康保険運営協議会を開催します(2021年2月10日更新)
- ~令和2年度 次世代産業に関わる研究シーズ発信会~ 岡山発の産業技術シーズを公開します!(2021年2月10日更新)
- 岡山県立岡山操山高校生自殺事案に関する第三者調査委員会(第26回)を開催します(2021年2月10日更新)
- 令和2年度第2回岡山県子ども・子育て会議を開催します。(2021年2月10日更新)
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について(2021年2月10日更新)
- 令和3年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第1期]の出願について(2021年2月10日更新)
- 令和3年度岡山県公立高等学校特別入学者選抜等の受検状況について(2021年2月9日更新)
- 食品表示法に基づく指示・公表について(2021年2月9日更新)
- 知事と一緒に生き活きトーク(テーマ:スポーツで岡山県を元気に!~地域活性化に向けたスポーツの力~)を開催します!(2021年2月9日更新)
- 倉敷商業高校が『キャリア甲子園2020』準決勝大会進出(2021年2月8日更新)
- パラ・パワーリフティング日本代表選手が強化キャンプを行います(2021年2月8日更新)
- 令和2年度第2回岡山県スポーツ推進審議会を開催します(2021年2月8日更新)
- 岡山リベッツ及びトライフープ岡山公式戦「県民応援デー」を実施します!(2021年2月8日更新)
- 令和2年岡山県広報コンクールの入賞作品を決定(2021年2月8日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2407例目)(2021年2月8日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2391~2399例目)(2021年2月7日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2381~2383例目)(2021年2月6日更新)
- 公立小・中学校等の令和2年度卒業式、令和3年度入学式等の日程等をとりまとめました(令和3年1月31日現在)(2021年2月5日更新)
- 公立高等学校・中等教育学校・特別支援学校の令和2年度卒業式、令和3年度入学式等の日程をとりまとめました(令和3年1月31日現在)(2021年2月5日更新)
- 中高生の現在(いま)が分かる!「中高生による企画展示(第6期)」が始まります!(2021年2月5日更新)
- 知事記者会見(2月5日)の配付資料について(2021年2月5日更新)
- 令和2年度岡山県消防協会柴田賞及び岡山県少年女性防火委員会会長表彰の表彰式を開催します(2021年2月5日更新)
- 外国人旅行者宿泊者数調査結果(2021年2月5日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2376例目)(2021年2月5日更新)
- 教員採用試験・講師募集に関する情報をLINEで発信します!(2021年2月5日更新)
- 甲田千晴展「ふたつの窓」 【芸術文化育成・支援事業】(2021年2月4日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2367~2368例目)(2021年2月4日更新)
- 来て!見て!晴れの国おかやま移住・定住フェアを中止します(2021年2月3日更新)
- 岡山アレルギー疾患講演会を開催します!(2021年2月3日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2355~2356例目)(2021年2月3日更新)
- 令和2年度第2回岡山県環境放射線等測定技術委員会を開催します(2021年2月2日更新)
- ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム「地域人材コース」~ おかやま若者グローバルチャレンジ応援事業に係る帰国学生による成果報告・交流会を開催します!(2021年2月2日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2346~2349例目)(2021年2月2日更新)
- 日本原演習場における米軍単独訓練の実施について(2021年2月1日更新)
- 知事記者会見(2月1日)の配付資料について(2021年2月1日更新)
- 洋蘭贈呈式を開催します(2021年2月1日更新)
- 国家資格「2級土木施工管理技術検定試験」~3年生初の全員合格!!~(2021年2月1日更新)
- 岡山県での新型コロナウイルス感染症患者の死亡について(2021年2月1日更新)
- 岡山県内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内2339~2340例目)(2021年2月1日更新)
- 令和2年度2月補正予算額(通常分)(2021年2月1日更新)
- 令和2年度2月補正予算額(経済対策分)(2021年2月1日更新)
- 令和3年度当初予算(要求ベース)の概要について(2021年2月1日更新)
- 「子から親へのエール論文コンクール2020~仕事や家庭で頑張っている親へ 今だから言えるありがとう。~」の入賞者が決定しました!(2021年2月3日更新)
- 高齢者虐待防止研修会を開催します。(2021年2月1日更新)