2020年2月の報道発表資料
- 「J-STARプロジェクト」オリンピック競技岡山県測定会の参加者を募集します!(2020年10月27日更新)
- 日本女子プロゴルフ協会 原田 香里副会長が横田副知事を表敬訪問します(2020年8月25日更新)
- 「ステップアップ おかやまアスリート事業」競技体験会(飛込・ボート・セーリング・カヌー)の参加者を募集します(2020年7月27日更新)
- ~おかやま自慢!泊まって再発見キャンペーン~県民限定宿泊クーポンを発行します。(2020年6月30日更新)
- 「2020 PRIDE OF 中四国」Jリーグ中四国7クラブとホームタウンの連携事業を実施します(2020年6月24日更新)
- 令和2年度「オリンピアン・パラリンピアン育成事業」強化指定選手証交付式を中止します(2020年4月17日更新)
- 令和2年度「オリンピアン・パラリンピアン育成事業」強化指定選手が決定しました(2020年4月3日更新)
- 建設業者の監督処分について (株)日進クリーン(2020年3月17日更新)
- 建設業者の監督処分について (株)砂建(2020年3月17日更新)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた県立高等技術専門校の臨時休校について(2020年2月28日更新)
- 令和2年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第1期]志願者数について(2020年2月28日更新)
- 令和2年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第1期]のための学力検査について(2020年2月28日更新)
- 岡山県の人口(令和2年2月1日)(2020年2月28日更新)
- 2019年工業統計調査(速報)岡山県分を公表しました(2020年2月28日更新)
- 【中止のお知らせ】第22回こどもエコクラブinおかやま 活動発表会について(2020年2月28日更新)
- 「岡山県職員(行政・事務)サテライト仕事説明・座談会」の中止について(2020年2月27日更新)
- 「岡山県職員(行政・事務)仕事説明・座談会」の中止について(2020年2月27日更新)
- 岡山県の賃金・労働時間・雇用の動き(令和元年12月分)(2020年2月27日更新)
- 国際貢献ローカル・トゥ・ローカル技術移転事業に係る技術移転プランを募集します!(2020年2月27日更新)
- 「ベトナム進出セミナー(第2回:人事労務・安全対策)~海外派遣人材育成講座~」の開催を中止します。(2020年2月27日更新)
- 【中止のお知らせ】第3回EV関連技術情報発信セミナー「自動車産業における異種接合の現状、課題と将来展望」について(2020年2月27日更新)
- 【中止のお知らせ】「令和元年度岡山県現場改善リーダー育成研修 成果報告会」について(2020年2月27日更新)
- 【中止のお知らせ】「令和元年度EV車両構造研究活動(車両貸出・車両分解)」について(2020年2月27日更新)
- 【中止のお知らせ】三菱自動車工業(株)の新型軽自動車を県民室に展示について(2020年2月27日更新)
- 倉敷天城中学校3年課題研究発表会の開催を中止します。(2020年2月27日更新)
- 「岡山後楽園なるほど講座(第3回)」の中止について(2020年2月26日更新)
- 【開催延期】岡山県合同企業説明会は開催を延期します。(2020年2月26日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第47報)(2020年2月26日更新)
- 浅口市大谷地区での空き家の改修を体験するワークショップを中止します(2020年2月26日更新)
- 県下初!倉敷工業高校に危険物資格取得で「感謝状」が贈呈されます!(2020年2月26日更新)
- 三菱自動車工業(株)の新型軽自動車を県民室に展示します!(2020年2月26日更新)
- 人と科学の未来館サイピアイベント情報2020年3月号を作成しました(2020年2月26日更新)
- 放送大学・県立図書館連携講座「イースターと英語」の開催を中止します。(2020年2月26日更新)
- 令和2年3月4日「ヨムヨム赤ちゃんおはなし会」の開催を中止します。(2020年2月26日更新)
- 卒業式における新型コロナウイルス感染症への対応について(2020年2月26日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第46報)(2020年2月25日更新)
- 新たに岡山県指定重要文化財等が指定されます(2020年2月25日更新)
- 令和2年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第1期]における新型コロナウイルス感染症への対応について(2020年2月21日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第45報)(2020年2月21日更新)
- 岡山県鉱工業 生産・出荷・在庫指数(令和元年12月分)(2020年2月21日更新)
- 人生を豊かに過ごすための「食」に関する啓発事業を実施します!(2020年2月21日更新)
- 「第24回機械要素技術展」に出展します!(2020年2月21日更新)
- 令和2年度岡山県公立高等学校特別入学者選抜等合格内定者数及び一般入学者選抜[第1期]募集人員について(2020年2月20日更新)
- 岡山県内の中小企業(製造業)における景況状況をお知らせします(2020年2月20日更新)
- 地区防災計画等作成推進協議会の第5回備前市片上地区部会を開催します(2020年2月19日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第44報)(2020年2月19日更新)
- 井原高校生徒がデニムストラップを製作し、卒業生へ卒業記念品として贈ります!(2020年2月19日更新)
- 健康の森学園支援学校高等部生徒が寒仕込みでみそづくりを行っています!(2020年2月19日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第43報)(2020年2月18日更新)
- 建設業者の監督処分について (株)トリマ(2020年2月18日更新)
- 中高生の現在が分かる!「中高生による企画展示(第6期)」が始まります。(2020年2月18日更新)
- おかやまマラソン2019フォトコンテストの入賞作品が決定(2020年2月18日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第42報)(2020年2月17日更新)
- 令和元年度第1回岡山県がん登録審議会を開催します(2020年2月17日更新)
- 知事記者会見(2月14日)の配付資料について(2020年2月14日更新)
- 「おかやま子育て応援宣言企業」岡山県知事賞贈呈式を開催します!(2020年2月14日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第41報)(2020年2月14日更新)
- 令和元年度晴れの国おかやま優良小売店表彰受賞店が決定しました!(2020年2月14日更新)
- 地区防災計画等作成推進協議会の第11回津山市城西地区部会を開催します(2020年2月14日更新)
- ツキノワグマの推定生息数及び捕獲上限数について(2020年2月14日更新)
- 岡山県地球温暖化防止行動計画(平成29年3月改定)の進捗状況を取りまとめました(2020年2月14日更新)
- 令和元年度「土砂災害防止に関する絵画・作文」の入賞作品について(2020年2月14日更新)
- 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度に基づく排出削減の状況を取りまとめました(2020年2月14日更新)
- 令和元年度第2回岡山県環境放射線等測定技術委員会を開催します(2020年2月14日更新)
- 令和2年度当初予算案(2020年2月14日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第40報)(2020年2月13日更新)
- オリンピック聖火リレー実施時間の公開について(2020年2月13日更新)
- 地球温暖化防止プロジェクト推進会議を開催します(2020年2月13日更新)
- 岡山県支援物資物流体制強化検討協議会を開催します(2020年2月13日更新)
- 2019岡山県トップアスリート賞、岡山県スポーツマスターズ賞、岡山県生涯スポーツ功労者表彰の表彰式を開催します(2020年2月13日更新)
- 「腸管出血性大腸菌感染症注意報」を解除しました(2020年2月13日更新)
- 連携展示「山の仕事」を開催します!(2020年2月13日更新)
- 令和2年度岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第1期]の出願について(2020年2月13日更新)
- 第20回岡山県障害者スポーツ大会(令和2年度開催)での記念アトラクションの参加者を募集します!(2020年2月12日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第39報)(2020年2月12日更新)
- 令和2年度岡山県公立高等学校特別入学者選抜等の受検状況について(2020年2月12日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第38報)(2020年2月10日更新)
- 後楽園の恒例行事「松の菰焼き」を実施します(2020年2月10日更新)
- 【予約受付終了】医療機関、福祉施設等へマスクを提供します(2020年2月10日更新)
- 東備支援学校 赤磐市役所で「赤磐ピーチショップ」を開店します!(2020年2月10日更新)
- 令和元年度第4回岡山県子ども・子育て会議を開催します。(2020年2月10日更新)
- 岡山県立岡山操山高校生自殺事案に関する第三者調査委員会(第17回)を開催します(2020年2月10日更新)
- 公益社団法人京都府物産協会が佐藤副知事を表敬訪問します(2020年2月10日更新)
- 「地域に飛び出せ大学生!おかやま元気!集落研究・交流事業」合同成果報告会を開催します!(2020年2月10日更新)
- 令和元年度第3回岡山県医療対策協議会の開催について(2020年2月10日更新)
- 令和元年度岡山県オリンピック・パラリンピック教育推進事業 地域ワークショップを開催します。(2020年2月7日更新)
- 倉敷商業高校 岡山トヨタ自動車の社員から顧客視点での商品プロモーションの知識と技術を学びます!(2020年2月7日更新)
- ラフォーレ原宿にて岡山デニムとコラボしたサステイナブル企画「Sustainable Project Laforet × Okayama Denim」を開催します。(2020年2月7日更新)
- 令和元年度第2回岡山県消費生活懇談会を開催します(2020年2月7日更新)
- 令和元年度中国5県共同防災訓練について(2020年2月7日更新)
- 放送大学連携講座「イースターと英語」の参加者を募集します!(2020年2月7日更新)
- ファジアーノ岡山が知事を表敬訪問します(2020年2月7日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に係る「帰国者・接触者相談センター」及び「帰国者・接触者外来」を設置します(2020年2月7日更新)
- 東京2020パラリンピック聖火フェスティバルの内容(岡山県内で行う聖火フェスティバルの実施内容)がまとまりました(2020年2月6日更新)
- 日本原演習場における米軍単独訓練の実施について(2020年2月6日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第37報)(2020年2月6日更新)
- 和気閑谷高校 身体障害者野球チームと一緒に「和気桃太郎野球教室」を開催します! (2020年2月6日更新)
- 令和元年度第2回 岡山県スポーツ推進審議会を開催します(2020年2月6日更新)
- 岡山県環境影響評価技術審査委員会を開催します(2020年2月6日更新)
- 表彰式(令和元年度岡山県消防協会柴田賞、岡山県少年女性防火委員会会長表彰)及び消防団長等研修会を開催します。(2020年2月6日更新)
- 水島港の魅力を発信!「水島港セミナー」を東京で開催!(2020年2月5日更新)
- 公立高等学校・中等教育学校・特別支援学校の令和元年度卒業式、令和2年度入学式等の日程等をとりまとめました(令和2年1月31日現在)(2020年2月5日更新)
- 公立小・中学校等の令和元年度卒業式、令和2年度入学式等の日程等をとりまとめました(令和2年1月31日現在)(2020年2月5日更新)
- 令和元年度岡山県造血幹細胞移植推進連絡協議会を開催します(2020年2月5日更新)
- 岡山県防災会議の開催について(2020年2月5日更新)
- 知事記者会見(2月4日)の配付資料について(2020年2月4日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第36報)(2020年2月4日更新)
- シラスウナギの密漁に関する情報提供のお願い(2020年2月4日更新)
- 玉島高校 第17回高大連携理数科教育研究会・第20回岡山県理数科理数系コース課題研究合同発表会を開催します。(2020年2月4日更新)
- 倉敷青陵高校生が「高校生絵のまち尾道四季展」で尾道賞を受賞し、副賞としてフランス研修旅行に招待されました。(2020年2月4日更新)
- 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口を設置します(2020年2月4日更新)
- おかやまマラソン2019の開催結果(2020年2月4日更新)
- 環境影響評価準備書に対する知事意見について(浅ノ王産業廃棄物最終処分場事業)(2020年2月4日更新)
- 令和2年度当初予算(要求ベース)の概要について(2020年2月4日更新)
- 令和元年度2月補正予算額(2020年2月4日更新)
- 令和元年度2月補正予算額(経済対策分)(2020年2月4日更新)
- 岡山県事業承継ネットワーク全体会議を開催します(2020年2月4日更新)
- インフルエンザと見られる学校の臨時休業(第35報)(2020年2月3日更新)
- 倉敷中央高校 「令和元年度学習成果発表会」を開催します。(2020年2月3日更新)
- ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム「地域人材コース」~ おかやま若者グローバルチャレンジ応援事業に係る帰国学生による成果報告会を開催します!(2020年2月3日更新)
- 決定しました! 第13回岡山県新進美術家育成「I氏賞」(2020年2月19日更新)
- 【中止のお知らせ】ウィズカレッジ企画講座◆「蝶野正洋の子育て論」(2020年2月27日更新)