「ウクライナ避難民への就労支援に係る県内企業向け説明会」を開催します
ウクライナ避難民への就労支援に係る県内企業向け説明会
県では、公益財団法人岡山県産業振興財団及び岡山労働局と連携し、ウクライナからの避難が本格化した場合に備え、外国人である避難民が県内で就労するために必要な手続きのほか、国における就労支援や県内における避難民への支援情報を提供する、県内企業向けの説明会を共同で開催いたしますので、お知らせします。
1 開催概要
(1)日時 令和4年5月31日(火曜日)13時30分~14時30分
(2)会場 テクノサポート岡山 大会議室(岡山市北区芳賀5301)
(3)方式 対面・オンライン(Zoomウェビナー)併用
(4)主催 岡山県、公益財団法人岡山県産業振興財団、岡山労働局
(5)内容
- ウクライナ避難民への対応について
(出入国在留管理庁 広島出入国在留管理局 岡山出張所)
- ウクライナ避難民への就労支援について
(厚生労働省 岡山労働局 職業安定部職業対策課)
- 県内におけるウクライナ避難民への生活支援等について
(岡山県 県民生活部国際課)
(6)その他 ハローワーク出張相談(14時40分~15時40分 1クール20分程度)
2 募集概要
(1)対象
a.ウクライナ避難民の就労先として受け入れに関心がある県内企業等
b.外国人材(技能実習生、特定技能、高度外国人材)を雇用する、又は雇用を考えている県内企業
c.監理団体、登録支援機関、関係団体等
d.市町村担当職員
(2)定員等
説明会:会場40名程度、オンライン上限500名(先着順・参加無料)
出張相談:会場・オンライン計6社程度(事前予約制・先着順)
(3)申込方法
申込書をファックスで岡山県産業振興財団に送信 又は
ホームページ「岡山県産業支援ネットワーク」内の申込フォームから申込み
https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/2538.html
(4)申込期限 令和4年5月27日(金曜日)午前中
(5)問合せ先
(公財)岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課 藤田・神子戸(みこと)
電話:086-286-9661 ファックス:086-286-9662
メール:ryuugakusei★optic.or.jp
※★を@マークへ変換してください。