ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
アートプロジェクトおかやまトップ 企画展情報 > 博物館 > 企画展「池田家文庫絵図展 幕末維新期の池田家」(10/4~11/3)岡山シティミュージアム

本文

企画展「池田家文庫絵図展 幕末維新期の池田家」(10/4~11/3)岡山シティミュージアム

岡山大学図書館が所蔵する岡山藩池田家の藩政資料、池田家文庫を公開するため、平成17年から岡山大学図書館と当館が共同で開催している展示です。令和元年から林原美術館も加わり、池田家ゆかりの資料が一堂に会する機会となっています。今回は「幕末維新期の池田家」をテーマに開催します。

開催情報

■期間 令和7年10月4日(土曜日)~11月3日(月曜日・祝日)

■休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
              
■場所 岡山シティミュージアム 4階企画展示室

■時間 10時から18時(入館は17時30分まで)
   
■料金 
一般310円(20名以上の団体は250円)
<以下は無料>
・中学生以下
・高校生、大学および大学院、専門学校の学生(学生証の提示が必要)
・65歳以上(シルバーカードなど年齢を確認できるものの提示が必要)
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療受給者証、心身障害者医療費受給資格者証、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証または介護保険被保険者証をご持参の方と付き添いの方1名(それぞれの手帳等または障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示が必要)
※その他減免等の詳細は、岡山シティミュージアム公式HPをご覧ください。

【関連イベント】

〇オープニングトーク

日時:10月4日(土曜日)10時10分~10時40分
会場:岡山シティミュージアム 4階企画展示室
講師:岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 准教授 東野 将 伸 氏
内容:本展監修者、東野准教授による展示解説
※事前申し込み不要
〇講演会「幕末の岡山藩主 池田茂政のアーカイブズ:移動する人と文書の軌跡」

日時:10月26日(日曜日)14時~16時
会場:岡山シティミュージアム 4階講義室
講師:行田市郷土博物館 学芸員 澤村 怜薫 氏
定員:80名(先着順)
※事前申込みが必要です。10月10日(金曜日)10時から岡山シティミュージアムで、電話で受け付けます。

施設情報

※展覧会・イベントの内容等については上記施設へお問い合わせください。