ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
アートプロジェクトおかやまトップ 企画展情報 > その他 > 草間喆雄展(5/24~6/15)ポート アート&デザイン津山

本文

草間喆雄展(5/24~6/15)ポート アート&デザイン津山

 国内外で高い評価を受けるファイバーアーティスト草間喆雄氏の50年にわたる創作は、これまで滞在してきたアメリカ、京都、岡山の自然と四季を通じた体験が原点となっています。漆黒の夜の闇から夜明けにかけて刻々と変わる色彩や早春の木々の萌える緑、夏の激しい雨の後の虹や蜃気楼といった自然界の現象をモチーフに「糸」「色彩」「独自技法」を駆使して表現しています。
 本展では2000年以降に制作された作品を展示し、作家が歩んできた軌跡を辿りながら、幅広い表現の試みを見渡す機会にしたいと思います。
 岡山県重要文化財指定である旧妹尾銀行林田支店の大正時代の銀行建築と響き合う作品をご高覧ください。

開催情報

■期間  令和7年5月24日(土曜日)~6月15日(日曜日)

■場所  ポート アート&デザイン津山 

■開館時間 10時~18時(入館は17時30分まで)

■休館日 火曜日

■作家材廊予定(午後)5月24日、25日、31日、6月1日、7日、8日、14日、15日

■入館料 無料

【関連イベント】※イベントは参加費無料、ワークショップは有料

■5月24日(土曜日)
 14時~14時45分 オープニングトーク&スライドレクチャー
 15時~15時30分 対談 辻喜代治×草間喆雄
 辻喜代治:フリーランスキュレーター・成安造形大学名誉教授
 16時~17時 ティータイム
■5月25日(日曜日)14時~15時 ギャラリートーク

■6月1日(日曜日)
 13時~16時 ワークショップ「糸でコースターを作ろう」
 糸のコイリング技法でコースター(コップ敷)を作ります。
参加費:1000円(現金のみ)定員:10名程度 予約不要

■6月8日(日曜日) ギャラリートーク

施設情報

※展覧会・イベントの内容等については上記施設へお問い合わせください。