本文
”陶芸家”魯山人(4/18~7/27)吉兆庵美術館
書や篆刻、絵画、陶芸、漆器はじめ料理家・美食家など多彩な顔を持っていた北大路魯山人ですが、とりわけ陶芸家としての一面は魯山人芸術を代表するものです。今回は、色絵・志野・織部・瀬戸・伊賀・信楽・備前など…多種多様な魯山人陶芸をご覧いただき、魯山人芸術が集約された“陶芸家”魯山人の姿をご紹介いたします。
開催情報
■期間
令和7年4月18日(金曜日)~7月27日(日曜日)
■休館日 第1・3月曜日(祝日は除く)、年末年始、展示入替日
※企画展終了後は、展示入替えのため休館いたします。
■場所 吉兆庵美術館
■時間 10時から17時(入館は16時30分まで)
■入館料:大人・高校生600円、小・中学生300円、65歳以上480円
令和7年4月18日(金曜日)~7月27日(日曜日)
■休館日 第1・3月曜日(祝日は除く)、年末年始、展示入替日
※企画展終了後は、展示入替えのため休館いたします。
■場所 吉兆庵美術館
■時間 10時から17時(入館は16時30分まで)
■入館料:大人・高校生600円、小・中学生300円、65歳以上480円
【関連イベント】
◎ギャラリートーク
日時:令和7年6月7日(土曜日)
午後2時から(約20分~30分)2階展示室にお集まりください。
当館職員による作品についての解説を聴きながら、展示会をお楽しみいただけます。
※参加には入館券が必要となります。※事前申し込みは必要ありません。
日時:令和7年6月7日(土曜日)
午後2時から(約20分~30分)2階展示室にお集まりください。
当館職員による作品についての解説を聴きながら、展示会をお楽しみいただけます。
※参加には入館券が必要となります。※事前申し込みは必要ありません。
吉兆庵美術館
施設情報
※展覧会・イベントの内容等については上記施設へお問い合わせください。