ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
アートプロジェクトおかやまトップ 企画展情報 > 美術館 > 生誕140年記念 北大路魯山人-高級料亭「星岡茶寮」を訪ねて-(11/22~2/12)岡山・吉兆庵美術館

本文

生誕140年記念 北大路魯山人-高級料亭「星岡茶寮」を訪ねて-(11/22~2/12)岡山・吉兆庵美術館

かつて、東京の赤坂に位置していた「星岡茶寮」は「星岡の会員にあらずんば名士にあらず」と言われたほど、上流階級に親しまれた格式の高い料亭でした。北大路魯山人と中村竹四朗が共同で経営したその料亭は、まず、魯山人がデザインした和服を身に纏った女性たちが、ズラリと玄関に並んで客を出迎え、魯山人自らが揮毫した書軸や花瓶で設えられた和室に通されました。
 厨房では、当時としては斬新だった徹底的な衛生管理の下、白衣を着た料理人たちが腕に撚りをかけて拵えた季節の献立をこだわりの器に盛りつけ、先の女性たちによって供されました。料理・器・衣類・室内装飾品など、細部に渡っておもてなしの心を体現化させた空間だったのです。名店を知り尽くした政財界の重鎮たちも惹きつけられた、日本料理の魅力を魯山人の名品とともに探ります。

開催情報

■期間
 令和5年11月22日(水曜日)から令和6年2月12日(月曜日)

  ※休館日:12月4日(月曜日)、18日(月曜日)、29日(金曜日)~1月4日(木曜日)、15日(月曜日)、2月5日(月曜日)

■場所 岡山・吉兆庵美術館

■時間 10時から17時(入館は16時30分まで)

■料金 大人・高校生   600円
    小・中学生    300円
    65歳以上    480円

イベント情報

ギャラリートーク

【日時】 令和5年12月9日(土曜日)、令和6年1月20日(土曜日)

各日とも午後2時から(約20分~30分)2階展示室にお集まりください。
当館職員による作品についての解説を聴きながら、展示会をお楽しみいただけます。
※参加には入館券が必要となります。
※事前申し込みは必要ありません。

岡山・吉兆庵美術館

施設情報