ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
アートプロジェクトおかやまトップ 企画展情報 > 美術館 > 特別展「第16回 お守り刀展覧会」(11/23~1/14)林原美術館

本文

特別展「第16回 お守り刀展覧会」(11/23~1/14)林原美術館

古来目に見えぬ魔から身を守るために所持したお守り刀の文化は現在も脈々と受け継がれています。
日本刀は、作刀・刀剣研磨・木工芸・金工・漆芸・組紐と日本伝統美術工芸の粋を集めて製作されてきました。今回も、全国の刀匠・刀職者から新作を募り優秀な作品を選んで展覧することで、刀剣に関係する伝統技術の向上を図りつつ刀剣文化の継承を行います。
同時に館蔵の岡山藩主池田家伝来の刀掛を含む12点すべてを一挙に公開します。

開催情報

■期間 
 令和5年11月23日(木曜日・祝日)~令和6年1月14日(日曜日)

  ※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休館)
  ※年末年始の12月25日~1月4日は休館
 
■場所 林原美術館

■時間 10時から17時(入館は16時30分まで)

■料金 
一般 800円
大学生・高校生 500円
友の会会員・学校メンバーズ加入団体 300円
中学生以下/着物で来館の方/障がい者手帳提示の方・付添者(1名まで) 無料
※団体(20名様以上)2割引き

施設情報