本文
特別展「奥田元栄・小由女美術館展」(9/22~11/12)岡山シティミュージアム
初めて夫婦共に文化勲章を受章した日本画家の奥田元宋と人形作家の奥田小由女。2人の名を冠した奥田元宋・小由女美術館(広島県三次市)の優品が岡山に集結します。「元宋の赤」に代表される美しい自然の風景を表現した奥田元宋の作品と、日本を代表する人形作家として現在も第一線で活躍中の奥田小由女の作品をご覧いただけます。
開催情報
■期間 令和5年9月22日(金曜日)~11月12日(日曜日)
※休館日 月曜日(祝日の場合は直後の平日)
■場所 岡山シティミュージアム
4階企画展示室
■時間 10時から18時(入館は17時30分まで)
■料金
[当日券]一般1,300円、高・大・専門学校800円
[前売券]一般のみ1,000円
※中学生以下無料
※前売券は9/21(木曜日)まで販売
※休館日 月曜日(祝日の場合は直後の平日)
■場所 岡山シティミュージアム
4階企画展示室
■時間 10時から18時(入館は17時30分まで)
■料金
[当日券]一般1,300円、高・大・専門学校800円
[前売券]一般のみ1,000円
※中学生以下無料
※前売券は9/21(木曜日)まで販売