ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
アートプロジェクトおかやまトップ 企画展情報 > その他 > "吉備"の横穴モノがたり(10/4~11/30)井原市文化財センター「古代まほろば館」

本文

"吉備"の横穴モノがたり(10/4~11/30)井原市文化財センター「古代まほろば館」

吉備の最盛期は5世紀のはじめごろ。その後、社会の変化に翻弄されながらも、6世紀の終りに再興します。巨大な横穴式石室や石棺、精巧な装飾が施された刀や馬具からは、首長たちに与えられた権力とともに、律令国家黎明期の政治体制に組み込まれた吉備の様子が窺えます。この度の企画展では吉備を代表する大型横穴式石室とその出土品から読み取れる古墳時代後期の吉備をご紹介します。

開催情報

■期間 令和7年10月4日(土曜日)~11月30日(日曜日)

■休館日 月曜日(ただし11月3日、24日は開館し、翌日休館)

■場所 井原市文化財センター「古代まほろば館」
 
■時間 9時から16時30分

■料金 無料

関連イベント

■展示資料解説講座

日時:11月15日(土曜日)13時30分~14時30分

場所:井原市文化財センター2階 研修室

定員:30名 ※受講料無料・申し込み要

井原市文化財センター「古代まほろば館」

施設情報

※展覧会・イベントの内容等については上記施設へお問い合わせください。