ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 > 水産課 > スズキ

本文

スズキ

印刷ページ表示 ページ番号:0030074 2009年3月26日更新水産課

名前や大きさ

スズキ
◆標準和名
スズキ
◆地方名称
セイ、ハネ、セイゴ
◆大きさ
20~80cm
◆主な漁法
小型定置網

旬の時期

旬の時期

特徴

  • 成長に伴ってセイゴ→セイ→ハネ→スズキと呼び名が変わる「出世魚」の一つであり、おめでたい魚として祝儀の膳に並べられたりします。
  • クセがないあっさりした白身は、バター焼きや「白身魚のムニエル」としてフランス料理で使用され、高級食材の一つです。

おいしい食べ方

  • 洗い
  • 塩焼き
  • フライ
  • ムニエル
  • 鍋の具
スズキの塩焼き