本文
【ミニトピックス】ゲノム編集技術についての特別講義を開催
11月11日(月曜日)、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)から講師に招き、「品種改良とゲノム編集」についての講義を2年生が受講しました。品種改良技術全般の話から、最近話題になっているゲノム編集技術についてまで幅広い内容を分かりやすく説明していただきました。
講義の後、グループワークで「ゲノム編集技術を使って開発された食品について、安全性が確かめられているとしたら、あなたは食べますか?」「会社でゲノム編集技術を活用した新しい食品の開発を指示されたら、どのような食品(作物など)の開発を提案しますか?」の2つのテーマについて話し合い、取りまとめ、発表することで、先進技術をより身近に感じ、考えるよい機会になりました。
講義の後、グループワークで「ゲノム編集技術を使って開発された食品について、安全性が確かめられているとしたら、あなたは食べますか?」「会社でゲノム編集技術を活用した新しい食品の開発を指示されたら、どのような食品(作物など)の開発を提案しますか?」の2つのテーマについて話し合い、取りまとめ、発表することで、先進技術をより身近に感じ、考えるよい機会になりました。