ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 > 労働雇用政策課 > セミナー「労働者協同組合ってなに!?」の開催について

本文

セミナー「労働者協同組合ってなに!?」の開催について

印刷ページ表示 ページ番号:0823818 2023年2月28日更新労働雇用政策課
 令和4年10月1日に労働者協同組合法が施行され、新たな法人格である労働者協同組合が設立可能となったことに合わせて、制度の概要、法人の設立事例の紹介等を通じ、労働者協同組合についての知識と理解を深めるためのセミナーを次のとおり開催しました。
 会場・オンラインにて、多数の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
 
 なお、1月17日に開催したセミナーの動画を公開しますので、ご覧ください。

開催要領

日時

【岡山会場】令和5年1月17日(火曜日)
【津山会場】令和5年2月16日(木曜日)
※両会場とも14時00分から16時00分まで

場所

【岡山会場】岡山国際交流センター 2階 国際会議場(岡山市北区奉還町2-2-1)
【津山会場】津山商工会議所 商工会館 1階 Aホール(津山市山下30-9)

内容

【基調講演】
「協同労働という働き方と労働者協同組合法の可能性」
 日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)センター事業団 専務補佐/山陽事業本部 本部長 竹森 鉄 氏
【事例発表】
「先行立ち上げから見える労働者協同組合法人」
 労働者協同組合法人かりまた共働組合 理事/狩俣自治会 自治会長 國仲 義隆 氏
 
※岡山会場、津山会場とも同じ内容です。

参加者

 労働者協同組合に関心のある団体(企業組合、NPO法人等)、市町村職員、士業の方、一般県民など、どなたでも参加できます。

参加費

 無料

参加方法

 会場及びZoomによるオンライン参加
 
 ※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。

申込方法

 セミナーチラシに記載の申込みフォーム(QRコード、URL)又は参加申込書に記入の上、下記申込み先あてにメール、FAX

申込み・問合せ先

特定非営利活動法人ワーカーズコープ 山陽事業本部
TEL:086-235-5755
FAX:086-235-5758
E-mail:san-you@roukyou.gr.jp