本文
第3回農林水産Dxセミナーの募集開始について
第3回農林水産Dxセミナー(申込期間 11月15日午前10時から12月15日午後5時まで)
○日時 令和4年12月20日火曜日 13時30分~15時30分
○場所
・講習 鏡野町物産館「夢広場」研修室(苫田郡鏡野町円宗寺233)
・視察 小原農園(株)トマト栽培施設(苫田郡鏡野町下原)
○内容
・講習 「プログラム無しでも、ここまでできる!昨今のIT事情」
・視察 収穫量自動集計秤の導入状況(トマト生産施設)
○講師
・株式会社ワードシステム 専務取締役 川田 秀人氏
・小原農園株式会社 代表取締役 小原 恒亮氏
○場所
・講習 鏡野町物産館「夢広場」研修室(苫田郡鏡野町円宗寺233)
・視察 小原農園(株)トマト栽培施設(苫田郡鏡野町下原)
○内容
・講習 「プログラム無しでも、ここまでできる!昨今のIT事情」
・視察 収穫量自動集計秤の導入状況(トマト生産施設)
○講師
・株式会社ワードシステム 専務取締役 川田 秀人氏
・小原農園株式会社 代表取締役 小原 恒亮氏

○対象者 経営のデジタル化に意欲のある農林漁業者など(最大20名)
○参加費 無料
○集合場所及び集合時間
・集合場所 鏡野町物産館「夢広場」(苫田郡鏡野町円宗寺233)
・集合時間:13時20分までにお越しください
※ 講習終了後、視察場所へは、各自の車で行きます。
○申込期間 令和4年11月15日(火曜日)午前10時から12月15日(火曜日)午後5時まで(先着順)
○申込方法 電子申請サービス又は、下記の2次元バーコードから申込みください。
○参加費 無料
○集合場所及び集合時間
・集合場所 鏡野町物産館「夢広場」(苫田郡鏡野町円宗寺233)
・集合時間:13時20分までにお越しください
※ 講習終了後、視察場所へは、各自の車で行きます。
○申込期間 令和4年11月15日(火曜日)午前10時から12月15日(火曜日)午後5時まで(先着順)
○申込方法 電子申請サービス又は、下記の2次元バーコードから申込みください。

○問合せ先
岡山県農林水産総合センター 産学連携推進課 担当 岡野
赤磐市神田沖1174-1 Tel086-955-0273
Eメール nousou-sangaku@pref.okayama.jp
岡山県農林水産総合センター 産学連携推進課 担当 岡野
赤磐市神田沖1174-1 Tel086-955-0273
Eメール nousou-sangaku@pref.okayama.jp