本文
新見市桃共励会が開催されました
令和4年度新見市桃共励会が7月26日にAコープあしん生活センターで開催されました。今年は「白鳳」、「浅間白桃」、「まどか」、「末木白桃」の4品種で計25点の出品があり、県内では珍しい赤いももが会場に並びました。
市、JA、全農、備中県民局農畜産物生産課、普及指導センターの審査員12名が、着色や玉揃いなどの外観、糖度や食味などを審査し、入賞14点を選出しました。
今年は、4~6月の期間が好天に恵まれ、順調な生育を見せておりましたが、梅雨明けから収穫までに降雨が多く、糖度の低下が心配されました。しかし、糖度は平均11.7度、最高17.6度と高く、食味は全体的にバランスが良く、レベルの高い共励会でした。