【参加事業者募集】令和4年度岡山県備前県民局・備前地域工芸品販路拡大支援事業
東京都心セレクトショップでの工芸品展示商談・販売会の出品者を募集します!
【事業説明会申込:8月22日(月曜日)締切】
【展示商談・販売会申込:9月14日(水曜日)締切】
岡山県備前県民局では管内の工芸品の販路拡大を目指し、都市部のユーザー目線や利用ニーズに合った工芸品を選出し、都心のセレクトショップ4店舗にてバイヤーを招いた展示商談・販売会を実施します。
都心でセレクトショップを複数経営し、全国の工芸品の発掘や販路拡大などに実績があり、マーケティングに造形が深い専門家を招いたセミナーも実施しますので、是非この機会にご参加ください。
【展示商談・販売会申込:9月14日(水曜日)締切】
岡山県備前県民局では管内の工芸品の販路拡大を目指し、都市部のユーザー目線や利用ニーズに合った工芸品を選出し、都心のセレクトショップ4店舗にてバイヤーを招いた展示商談・販売会を実施します。
都心でセレクトショップを複数経営し、全国の工芸品の発掘や販路拡大などに実績があり、マーケティングに造形が深い専門家を招いたセミナーも実施しますので、是非この機会にご参加ください。
1 事業説明会
展示商談・販売会への参加希望者は必ず、ご参加ください。参加が困難な場合は、Zoomでのアーカイブ視聴も可能です。
(1)日時
令和4年8月26日(金曜日)13時30分~15時
(2)会場
備前焼伝統産業会館3階 総合研修室(備前市伊部1657-7)
(3)参加費
無料
(4)対象
2の商談・販売会へ参加を希望する管内事業者
(5)内容
2の商談・販売会の事業説明
(6)申込方法
必要事項をご記入の上、メールまたはFaxにてお申し込みください。
【送付先】 メール:info@fildesign.co.jp
Fax:050-1416-8474
【必要事項】
事業者名、所在地、参加者名、電話番号、主に製造している商品、参加方法(リアルまたはアーカイブ視聴)
※申し込み完了後、アーカイブ視聴希望者にはURLをご案内します。アーカイブ視聴の場合は、8月29日(月曜日)から9月14日(水曜日)までの間にご視聴ください。
(7)申込期限
令和4年8月22日(月曜日)17時
(1)日時
令和4年8月26日(金曜日)13時30分~15時
(2)会場
備前焼伝統産業会館3階 総合研修室(備前市伊部1657-7)
(3)参加費
無料
(4)対象
2の商談・販売会へ参加を希望する管内事業者
(5)内容
2の商談・販売会の事業説明
(6)申込方法
必要事項をご記入の上、メールまたはFaxにてお申し込みください。
【送付先】 メール:info@fildesign.co.jp
Fax:050-1416-8474
【必要事項】
事業者名、所在地、参加者名、電話番号、主に製造している商品、参加方法(リアルまたはアーカイブ視聴)
※申し込み完了後、アーカイブ視聴希望者にはURLをご案内します。アーカイブ視聴の場合は、8月29日(月曜日)から9月14日(水曜日)までの間にご視聴ください。
(7)申込期限
令和4年8月22日(月曜日)17時
2 展示商談・販売会
(1)実施期間
【Part1】令和5年2月初旬〜2週間程度(有楽町)
【Part2】令和5年2月中旬〜2週間程度(東京ミッドタウン)
【Part3】令和5年2月中旬〜2週間程度(帝国ホテル2会場)
(2)対象
岡山県備前県民局管内(※1)で工芸品(※2)を製造・販売する事業者であること。
※1 備前県民局管内とは、岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町及び吉備中央町です。
※2 主として日常生活の用に供され、かつその製造過程の主要部分が手工業であるもの。
(3)販売条件
参加費:無料、ただし、商談会までの交通費・宿泊費等の実費は自己負担。(商談会のZoom対応も可能)
商談会と並行して行う販売会での販売方式:委託販売(掛率60%)
商品送料:発送元(参加事業者)負担
(4)実施会場
【Part1】
「サステナステーション DaiDai」(東京都千代田区有楽町1-12-1新有楽町ビル B1F)
・業務用として展開できる価格帯と品揃えを求める
・テーマ:業務用テーブルウェア
【Part1】令和5年2月初旬〜2週間程度(有楽町)
【Part2】令和5年2月中旬〜2週間程度(東京ミッドタウン)
【Part3】令和5年2月中旬〜2週間程度(帝国ホテル2会場)
(2)対象
岡山県備前県民局管内(※1)で工芸品(※2)を製造・販売する事業者であること。
※1 備前県民局管内とは、岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町及び吉備中央町です。
※2 主として日常生活の用に供され、かつその製造過程の主要部分が手工業であるもの。
(3)販売条件
参加費:無料、ただし、商談会までの交通費・宿泊費等の実費は自己負担。(商談会のZoom対応も可能)
商談会と並行して行う販売会での販売方式:委託販売(掛率60%)
商品送料:発送元(参加事業者)負担
(4)実施会場
【Part1】
「サステナステーション DaiDai」(東京都千代田区有楽町1-12-1新有楽町ビル B1F)
・業務用として展開できる価格帯と品揃えを求める
・テーマ:業務用テーブルウェア
【Part2】
「THE COVER NIPPON」(東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンガレリア3階)
・作り手ファーストの専門性の高い工芸品のセレクトショップ
・ストーリー性があり洗練された逸品を求める30~50代の女性が主要顧客
・テーマ:パーソナルユーズ、ここだけの逸品をストーリーと共に
「THE COVER NIPPON」(東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンガレリア3階)
・作り手ファーストの専門性の高い工芸品のセレクトショップ
・ストーリー性があり洗練された逸品を求める30~50代の女性が主要顧客
・テーマ:パーソナルユーズ、ここだけの逸品をストーリーと共に
【Part3】
「いい日になりますように THE COVER NIPPON帝国ホテル店」
(東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル 1階)
・日本茶をテーマにした店舗のため、茶器・宝瓶のみの取り扱い
・テーマ:お茶の時間を愉しむ
「いい日になりますように THE COVER NIPPON帝国ホテル店」
(東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル 1階)
・日本茶をテーマにした店舗のため、茶器・宝瓶のみの取り扱い
・テーマ:お茶の時間を愉しむ
「間〜あわい〜THE COVER NIPPON帝国ホテル店」
(東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ東京 2階)
・文化を身近に感じていただき、作家を知っていただく場
・テーマ:悠久の時間、ギャラリー展示
(東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ東京 2階)
・文化を身近に感じていただき、作家を知っていただく場
・テーマ:悠久の時間、ギャラリー展示
(5)申込方法
ア まずは、8月26日(金曜日)開催の事業説明会にご参加ください。
イ 次の「参加申込書」をダウンロードのうえ、必要事項をご記入の上、メールまたは郵送にてお申し込みください。
ア まずは、8月26日(金曜日)開催の事業説明会にご参加ください。
イ 次の「参加申込書」をダウンロードのうえ、必要事項をご記入の上、メールまたは郵送にてお申し込みください。
【参加申込書送付先】
メール:info@fildesign.co.jp
郵送:〒701-1125 岡山市北区津高962
株式会社FIL DESIGN 担当:高橋
メール:info@fildesign.co.jp
郵送:〒701-1125 岡山市北区津高962
株式会社FIL DESIGN 担当:高橋
(6)申込期限
令和4年9月14日(水曜日)17時必着
(7)出品審査および出品までの流れ
ア 事業説明会への申し込み・参加
イ 参加申込書の提出
ウ 書類審査:イに基づき、書類審査を実施します。
エ 書類審査を通過された方のみ、商品情報シートをご準備いただきます。商品実物を拝見し、審査を行います。
応募商品数:1事業者につき1〜5商品を予定
オ バイヤーとのマッチングを行います。(マッチング・成約できない場合もございます。)
カ 商談会事前セミナー(令和5年1月頃予定)への参加
キ 展示商談・販売会への商品発送
ク 商談会参加(現地またはオンライン)
※出品商品及び会場、実施時期については、事業受託者と店舗運営者が決定します。
(8)お問い合わせ先
株式会社FIL DESIGN(事業受託者)担当:高橋
メール:info@fildesign.co.jp
Tel:050-1416-8474
岡山県備前県民局地域政策部地域づくり推進課 担当:難波
メール:bizen-kyodo@pref.okayama.lg.jp
Tel:086-233-9890
令和4年9月14日(水曜日)17時必着
(7)出品審査および出品までの流れ
ア 事業説明会への申し込み・参加
イ 参加申込書の提出
ウ 書類審査:イに基づき、書類審査を実施します。
エ 書類審査を通過された方のみ、商品情報シートをご準備いただきます。商品実物を拝見し、審査を行います。
応募商品数:1事業者につき1〜5商品を予定
オ バイヤーとのマッチングを行います。(マッチング・成約できない場合もございます。)
カ 商談会事前セミナー(令和5年1月頃予定)への参加
キ 展示商談・販売会への商品発送
ク 商談会参加(現地またはオンライン)
※出品商品及び会場、実施時期については、事業受託者と店舗運営者が決定します。
(8)お問い合わせ先
株式会社FIL DESIGN(事業受託者)担当:高橋
メール:info@fildesign.co.jp
Tel:050-1416-8474
岡山県備前県民局地域政策部地域づくり推進課 担当:難波
メール:bizen-kyodo@pref.okayama.lg.jp
Tel:086-233-9890