岡山県新しい生活様式実践事業者補助金

受付期間を令和3年2月5日まで延長しました!
多くの利用者に満足していただいています!

対象経費
(例)
マスク、消毒液、非接触式検温計等の衛生用品の購入費
ソーシャルディスタンスを確保するための客席の間仕切り設置費
オフィス内の事務机へのアクリルボードの設置費
対象外経費
感染防止対策に関係がないもの
汎用性が高く、目的外で使用可能なもの
車両、バイク、自転車
スマートフォン
タブレット
パソコン
テレビ、液晶モニター
感染予防用設備を自作する際の工具
その他補助金の性質や趣旨、目的に照らして適当でないもの
食料品や食材等
人件費、交際費、飲食費等
経費支払いの振込手数料
安全祈願、お祓いにかかる費用
公租公課(消費税を含む)
補助額
※1事業者につき、1回限り
※消費税は補助対象経費に含まれませんので、申請額から消費税相当額を引いた額を申請額としてください。
(例1) (例2)
申請額 16万円(税抜) 申請額 9万円(税抜)
補助額 10万円 補助額 6万円
申請期間(延長しました!)
補助対象者
(2)次に該当する場合は、対象外とする
ア)法人税法別表第一に規定する公共法人
イ)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者
ウ)政治団体
エ)宗教上の組織もしくは団体
オ)法人の役員等又は個人事業者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している事業者

申請書類
申請書類は以下の通りです。
(A4サイズ)
申請書類 |
---|
0 申請書類一覧(チェックリスト) [Excelファイル/36KB] [PDFファイル/61KB] |
1 新しい生活様式実践事業者補助金交付申請書兼実績報告書 [Excelファイル/278KB] [PDFファイル/668KB] |
2 誓約書 [Wordファイル/64KB] [PDFファイル/112KB] |
3 経費明細書 [Excelファイル/19KB] [PDFファイル/109KB] 領収書等のコピー添付台紙 台紙 [Wordファイル/29KB] 台紙 [PDFファイル/297KB] |
4 実施した対策の成果物の写真等 台紙 [Wordファイル/19KB] 台紙 [PDFファイル/77KB] |
5 営業活動を証する書類の写し(下記のいずれか一つ) (法人)履歴事項全部証明書、直近の法人税の確定申告書別表一、直近の法人県民税・法人事業税の確定申告書、直近の県税の納税証明書(税額証明または完納証明) 等 (※)確定申告書の写しを提出する場合には収受印(e-taxの場合は受信通知)が必要ですので、確認の上提出してください。 (※)県税の納税証明書の請求方法についてはコチラをご覧ください。(郵送による申請も可能です。) |
【県外に本社等がある法人または県外に在住の個人事業者】 固定資産税評価証明書または不動産賃貸借契約書 等 |
7 振込先口座を確認できる書類(通帳の写し) 台紙 [Wordファイル/53KB] 台紙 [PDFファイル/307KB] |
8 【個人事業者のみ】本人確認書類の写し(いずれかひとつ) 台紙 [Wordファイル/22KB] 台紙 [PDFファイル/57KB] (※)健康保険証の写しを提出する場合、記号や番号がわからないように塗りつぶして提出してください。 |
申請方法や書類の記載方法など詳細は、
申請要領 [PDFファイル/2.06MB]を参照してください。
申請様式をまとめてダウンロードしたい方は下記ファイル(圧縮ファイル)をダウンロードしてください。
申請先
岡山県新しい生活様式実践事業者補助金受付係
(申請書類は、簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。)
お問い合わせ
Fax:086-222-2055
Mail:newnormal@pref.okayama.lg.jp
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、窓口による対面受付は行いません。申請に関するお問い合わせは、電話やメールで対応させていただきます。