DVD作成 「未来への絆-ハンセン病問題から学ぶ-
DVDを作成しました。
ハンセン病療養所が所在する長島がハンセン病問題の歴史を学び、人権について考える学習の場となっている事を、多くの方々、特に若い世代の方に知っていただき、長島を訪れていただく契機にするとともに、ハンセン病問題を次世代に繋げていくためにDVDを作成しました。 |
---|
ハンセン病問題を正しく理解するための語り部講演会を開催します。(6月22日終了しました)
6月22日は「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」です。
ハンセン病問題の正しい理解を進め、偏見・差別の解消を図るため、国立ハンセン病療養所入所者による語り部講演会と普及啓発DVD「未来への絆~ハンセン病問題から学ぶ~」の上映会を開催します。
○日時
平成26年6月22日(日曜日)
13時30分から15時30分まで
○場所
岡山県立図書館2階 デジタル情報シアター
岡山市北区丸の内2-6-30
○主催及び共催
主催:岡山県 共催:岡山県立図書館
○内容
(1)DVD上映「未来への絆~ハンセン病問題から学ぶ~」(約30分)
(2)語り部講演会 国立療養所長島愛生園入所者
(3)質疑応答
○定員
82名
○申込等
入場料は無料ですが、申込が必要です。
○申込期限
平成26年6月20日17時必着
○お申し込み
インターネット、ファックスまたは郵便のいずれかの方法でお申し込みください。
必須登録事項は氏名、連絡先(電話番号)です。 ※申込多数の場合のみ、登録の連絡先にご連絡します。
インターネットの場合はこちらからお申し込みください。 ※「利用者登録せずに申し込む方はこちら」を選択してください。
ファックス、郵便の場合は下記のファイルをご利用ください。
○駐車場
1時間100円(認証を受けると1時間無料になります。)
できるだけ公共交通機関を御利用ください。
上映会と語り部講演会を開催します。(3月21日終了しました。)
DVDの上映と合わせ、国立療養所長島愛生園入所者による語り部講演会を開催します。
○日時
平成26年3月21日(金曜日、祝日)13時30分から15時30分
○場所
ゆめトピア長船 2階 リフレッシュスタジオ
瀬戸内市長船町土師277-4
○主催
岡山県、瀬戸内市
○内容
(1)DVD上映 「未来への絆-ハンセン病問題から学ぶ-」(約30分)
(2)語り部講演 国立療養所長島愛生園入所者
(3)質疑応答
○定員
100名
○申込等
入場料は無料ですが、申し込みが必要です。
○駐車場
あり、無料
○お申し込み
インターネット、ファックスまたは郵便のいずれかの方法でお申し込みください。
必須登録事項は氏名、連絡先(電話番号)です。 ※申込多数の場合のみ、登録の連絡先にご連絡します。
インターネットの場合はこちらからお申し込みください。 ※「利用者登録せずに申し込む方はこちら」を選択してください。
ファックス、郵便の場合はこちらをご利用ください。 参加申込様式 [Wordファイル/34KB]
○申込期限
平成26年3月20日(木曜日)18時まで
上映会を開催します。(2月28日終了しました。)
○日時、上映時間
平成26年2月28日(金曜日)10時00分から合計5回上映(各回約30分)
10時00分から、12時30分から、14時00分から、16時00分から、18時00分から
○場所
岡山県立図書館 2階 デジタル情報シアター
○定員
各上映回ごとに82名
○申込等
申込不要、無料
○駐車場
1時間100円(認証を受けると1時間のみ無料になります。)
出来るだけ公共交通機関を御利用ください。
○お問い合わせ
岡山県保健福祉部健康推進課感染症対策班
電話 086-226-7331