ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保健福祉課 > 福祉・介護の仕事をお探しの皆様、福祉人材センターへの求職登録はお済みですか?

本文

福祉・介護の仕事をお探しの皆様、福祉人材センターへの求職登録はお済みですか?

印刷ページ表示 ページ番号:0357052 2013年11月22日更新保健福祉課

福祉人材センターでは、福祉・介護の仕事に関する就労斡旋・相談を行っています。

 岡山県福祉人材センターは、社会福祉法第93条に基づき、岡山県が指定した福祉・介護に関する無料職業紹介所で、岡山県社会福祉協議会内に設置しています。

 福祉人材センターでは、福祉の職場に就職を希望する方(求職者)の相談に応じるとともに、人材を必要とする福祉関係の事業所や団体(求人事業所等)に紹介・斡旋します。

 施設や求人の情報、資格の取り方、就職活動の進め方など、気になることは窓口や電話でお気軽にご相談ください。

求人紹介の流れ

1 求職登録

求職相談票に必要事項を記入し、福祉人材センターにご登録ください。

2 求人の情報提供

毎月発行する求人情報誌やインターネットにより、求人の情報を提供しています。
求職登録していただいた方には、毎月求人情報誌をお送りします。
また、福祉人材センターで求人票を閲覧することができます。

3 紹介

求職登録いただいた方へは、求人の中で、面接したいものがあれば、福祉人材センターで求人事業所と面接日等の日程調整を行い、紹介状を発行します。

4 選考・採否

求人事業所へ訪問し、面接等の採用試験を受けていただきます。
採否結果と、登録継続の有無について、福祉人材センターへご連絡ください。

インターネットで求人情報検索

インターネットサイト「福祉のお仕事」は、福祉人材センター・バンクが運営する福祉分野の求人情報に関する日本最大のウェブサイトです。
ご希望の勤務地、分野、職種などから検索できます。

また、求人情報だけでなく、各施設や事業所の理念・サービスや福利厚生などに関する詳細な情報、イベント等の最新情報も掲載しています。

求職者マイページに登録すれば、ご希望の条件に合う求人票を毎日自動で検索します。
検索結果は、マイページからチェックでき、新着求人はメールで配信されます。
希望する地域の就職フェアやセミナー等のお知らせも、メールで配信されます。
ぜひご活用ください!

岡山県福祉人材センターの連絡先

〒700-0807
岡山市北区南方2丁目13-1
岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)1階

Tel 086-226-3507
Fax 086-801-9190

利用時間:午前8時30分~午後5時
休館日:土・日、祝・祭日と年末年始(12月29日~1月3日)