ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境文化部 > 環境企画課 > 新岡山県環境基本計画「エコビジョン2020」の見直しの経緯について

本文

新岡山県環境基本計画「エコビジョン2020」の見直しの経緯について

印刷ページ表示 ページ番号:0294000 2013年2月8日更新環境企画課
 県では、より良い環境に恵まれた持続可能な社会の実現を目指して「新岡山県環境基本計画~エコビジョン2020~」に基づき、県民、事業者、行政それぞれが主体となった取組を進めていますが、社会情勢や環境問題の変化に対応するため、計画の見直しを行いました。

見直しの経緯

 岡山県環境審議会に対しての諮問や、県民の皆様へのアンケート調査、意見交換会を行うなど、
幅広くご意見を伺いながら見直しを行いました。

環境審議会政策部会(平成23年12月26日)

■議題
  新岡山県環境基本計画(エコビジョン2020)の見直しについて(諮問)

環境に関する県民等意識調査(平成24年 6月)

 環境保全の各分野に関する県民、事業者の皆様の意識や行動の実態及びその変化を把握し、計画の見直しの基礎資料とするため、県民、事業者の方々を対象に、アンケート調査を実施しました。
アンケートの結果はこちらからご覧いただけます。

環境審議会政策部会(平成24年 8月21日)

■議題
  新岡山県環境基本計画(エコビジョン2020)の見直しについて
  ・環境に関する県民等意識調査
  ・県民の意見を聞く会(岡大・備前エリア)の概要
  ・主要施策・重点プログラム見直し項目
環境審議会政策部会

県民の意見を聞く会(平成24年 8月)

 県民の皆様のご意見を計画の見直しに反映させるために、地域の住民、事業者、民間団体、学生等の方々と意見交換をする会を開催しました。

開催実績

エリア

日付

場所

備前エリア平成24年 8月 8日岡山県立図書館
備中エリア平成24年 8月22日玉島市民交流センター
平成24年 8月23日高梁市文化交流館

美作エリア

平成24年 8月29日津山文化センター
その他平成24年 8月 2日岡山大学
平成24年 8月 9日旭化成ケミカルズ(株)水島製造所

県民の意見を聞く会

環境審議会総会・政策部会(平成24年 9月 6日)

■議題
  部会長の選出及び副部会長の指名について
  新岡山県環境基本計画(エコビジョン2020)の見直しについて
  その他

環境審議会政策部会(平成24年10月 2日)

■議題
  新岡山県環境基本計画(エコビジョン2020)の見直しについて

環境審議会政策部会(平成24年10月29日)

■議題
  新岡山県環境基本計画(エコビジョン2020)の見直しについて

おかやま県民提案制度〔パブリック・コメント〕(平成25年11月15日~12月14日)

 見直し素案に対する県民意見募集を行いました。

環境審議会政策部会(平成25年1月18日)

■議題
  新岡山県環境基本計画(エコビジョン2020)の見直しについて

環境審議会答申(平成25年1月23日)

《参考》改訂前の計画の概要

計画期間

・2008(平成20)年度から2020(平成32)年度まで
・第4章の重点プログラムは、2012(平成24)年度を目標年次として実施します。

計画の目指すべき姿

 県民の皆さまの参加と協働のもと、「より良い環境に恵まれた持続可能な社会」の実現を目指します。

基本目標、推進目標

<基本目標>
(1) 地域から取り組む地球環境の保全
(2) 循環型社会の形成
(3) 安全な生活環境の確保
(4) 自然と共生した社会の形成

<推進目標>
(1) 参加と協働による快適な環境の保全
(2) 環境と経済が好循環する仕組みづくり

重点プログラム

 2012年度(平成24年度)までの5年間において、重点的に実施すべき施策・事業を重点プログラムとして定め、県民、事業者、行政の役割分担を明らかにするとともに、数値目標を掲げ、計画的に推進します。

ファイル

◆章ごとにダウンロードする場合はこちらから