2017.4.4 キャラクターのイラストをご使用いただけます!
桃さんのほぼ右腕。岡山県の事にやたら詳しい。しっかりもので、3匹のリーダー的存在。桃さんからの信頼も厚い。実はアイドル好きな一面も。
お母さんが外国鳥のハーフ。おかやま犬とは幼なじみ。思ったことをハッキリ言う。けっこう辛口との噂。流行に敏感で、最近SNSにはまってしまっている。
3匹の中で一番後輩。体育会系だが、性格はおっとり。趣味は公園や庭園の散歩で自然と触れ合うこと。お笑い芸人に憧れている。
鬼退治の使命に燃える青年。純粋な性格の為、よく鬼に騙される。 3匹に対し優しく接しているためか、つっこまれることも多いが、いざという時は頼りになる存在。
悪いことをするたびに桃さんたちに退治されているが、何度退治されても反省しない。反省したふりをして、桃さんを騙そうとすることも。 サングラスを外した姿は誰も見たことがない・・・。
おかやま晴れの国大使の漫才コンビ「千鳥」のお二人。県知事との地域限定3人組ユニット「もんげーボーイズ」としても活躍中。実は「みんなのおかやま犬」第1~5弾すべてにこっそり登場している。
我らが岡山県の県知事。 千鳥との地域限定ユニット「もんげーボーイズ」のリュータとしても活躍している。 桃さんの友達である。
岡山県倉敷市出身の元フィギュアスケート選手。2010年バンクーバーオリンピック銅メダリスト!現在は国内外のアイスショーを中心に活動中!!
うらしま先輩に思いを寄せている今時おしゃれ女子。 先輩がおじいさんになったことはまだ知らない…。
超マイペーズなうらしま先輩の友だち。職業は運転手。趣味はウォーキングだが足はとてもおそい。
足が速いことが自慢のスポーツマン。昔うみがめ先輩にマラソンで負けたことがあり、今は毎日練習に励んでいる。
鬼に騙され危険ドラッグを吸ってしまいおじいさんに・・・。正義感はあるが、後先考えないのが玉にきず。
絵本が好きで、いつも自転車好きのおじいちゃんと一緒に県立図書館へ通っている。自転車はおじいちゃんの自作。
後楽園で働いているらしいが通勤する姿は誰も見たことがなく、謎が多い女の子。
昔はとある山の中で暮らしていたが、今は旅をしながら全国の献血センターでボランティアドクターをしている。
熟練した針の扱いにドクター青鬼が感心し、助手にスカウト。不思議な小槌で大きくなるが、効果は30秒ともたない…。
来日旅行中、赤いユニフォームの人が沢山歩いてるのを見て興味を持ち、今は熱烈なファジアーノサポーターに。
赤ずきんちゃんをつけ狙っていたが、自分も試合観戦にハマってしまったため、今は2人仲良くサポーターに。
県外の出身だが、交流・定住ポータルサイト「おかやま晴れの国ぐらし」をきっかけに、10年前に岡山に移住してきた!?
岡山一の力持ちを誇っていたが、移住の視察に来ていた金太郎先輩との勝負に負けてしまい、金太郎先輩の子分に。
枯れ木に花をさかせることのできる不思議なおじいさん。岡山各地の植樹の手入れは、お爺さんの手によるものと噂が…。
お忍びで岡山へ観光に訪れているお姫さま。 愛車は元々カボチャだったが、自動車税はちゃんと払っているとのこと。
心優しい岡山県民に岡山の特産物を贈る謎の地蔵軍団。昔岡山県民から受けた恩を返しているらしい…。
地中海から旅行に来ているお姫様。ネッ友の乙さんがいつも自慢している瀬戸内海(自宅)に興味津々。
正直な人になにかしてあげたいおせっかいさん。持病の冷え性の治療に、県北の温泉へ旅行中。
「みんなのおかやま犬」で公開したテーマに関係する県の施策等を紹介しています。
(関連ホームページへのリンクを貼っていますのでクリックしてください。)
・「チーム岡山!県民応援デー~みんなで応援・体験しよう~」(スポーツ 振興課HP)
・スマホ・ネット問題解決タスクフォース活動中(男女共同参画青少年課HP)
・保護者・地域向け学習リーフレットについて(義務教育課生徒指導推進室HP)