保健福祉課
お知らせ
一覧- 避難確保計画に係る説明会(2019年11月27日更新)
- 第3回災害救助の在り方に関する研修会を開催します。(2019年11月25日更新)
- 指定管理者候補の選定について(岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 通称:きらめきプラザ)(2019年11月15日更新)
- 保健福祉部指定管理者候補選定委員会議事概要(岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 通称:きらめきプラザ)(2019年11月15日更新)
- 令和元年台風第19号災害義援金の受付について(2019年10月17日更新)
保健福祉部からのお知らせ
- 第3回災害救助の在り方に関する研修会を開催します。
- 指定管理者候補の選定について(岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 通称:きらめきプラザ)
- 保健福祉部指定管理者候補選定委員会議事概要(岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 通称:きらめきプラザ)
- 岡山県社会福祉審議会を開催します。
- 岡山県職員保健師人材育成ガイドラインを作成しました。
- 「岡山県地域福祉支援計画」(第3次改訂版)の案についてのご意見を募集します!
- 第26回岡山県保健福祉学会を開催します!
- 平成31年度(2019年度)慰霊巡拝について【厚生労働省主催】
- 第25回岡山県保健福祉学会を開催しました!
- 岡山県の保健師として一緒に活動しませんか?
- 岡山県公衆衛生医師募集について
保健福祉部の概要
保健福祉部各課の紹介
福祉・介護人材の確保
- ☆福祉・介護職員向け【セミナー研修】を開催します!(平成31年度岡山県キャリア形成訪問指導事業)
- 【福祉・介護職員向け】<巡回・訪問指導>キャリアアップを応援します!(平成31年度岡山県キャリア形成訪問指導事業)
- ♪一般の方向け♪ 福祉・介護に関するセミナー・研修に参加しませんか?
- 【中学校・高校対象】福祉・介護の仕事出前講座
- 【一般の方向け】福祉・介護の仕事に関心のある方、一般の方はこちら!
- 教育訓練給付制度の活用の周知及び介護福祉士修学資金等貸付制度との整理について
- 第32回社会福祉士国家試験について(お知らせ)
- 「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき介護分野について特定の産業上の分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が定める基準」について
- 第32回介護福祉士国家試験について(お知らせ)
- ◆介護福祉士養成施設・実務者研修実施施設について
- 「おかやま☆フクシ・カイゴ職場 すまいる宣言」制度について
- 厚生労働省実施事業のお知らせ
- 福祉・介護の仕事★情報発信 『おかやまフクシ・カイゴWEB』のお知らせ
- 11月11日は「介護の日」です ~イベント等のお知らせ~
- 介護福祉士の資格等取得者の届出制度について
- 外国人技能実習制度への介護職種の追加等について
- 平成31年度岡山県外国人介護福祉士候補者受入施設学習支援事業の実施について
- 平成31年度岡山県実務者研修等代替職員確保支援事業の実施について
- 平成31年度福祉・介護人材確保推進事業実施主体の方へ
地域福祉の充実
保健福祉課に関する審議会等
その他
主な仕事内容
・保健福祉に関する企画及び調査研究に関すること。
・社会福祉統計に関すること。
・保健所及び市町村の保健師活動の総合調整及び支援に関すること。
・保健福祉ボランティア及び地域保健福祉活動の推進に関すること。
・福祉に係る人材の育成に関すること。
・社会福祉事業従事者の指導及び訓練に関すること。(他課の分掌に属するものを除く。)
・災害救助に関すること。
・戦傷病者、戦没者遺族、引揚者等の援護に関すること。
・未帰還者の調査究明及び留守家族等の援護に関すること。
・旧軍人、旧軍属及びその遺族の恩給に関すること。
・その他旧軍人、旧軍属等の身上の取扱いに関すること。
・戦没者の叙位叙勲に関すること。
・原子爆弾被爆者の援護に関すること。
・保健所に関すること。
・保健所運営協議会及び社会福祉審議会に関すること。
・福祉相談センターに関すること。
・その他他課の分掌に属しない保健福祉に関すること。