ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ センター案内 > 紹介 > センター紹介

本文

センター紹介

更新日:2024年4月12日更新

設置の目的

 いにしえに吉備と呼ばれた岡山県には、全国でも屈指の数の遺跡(昔の生活のあと)が残されており、貴重な出土品(昔の道具など)も数多く知られています。
 当センターは、そうした地下に埋もれた文化財(埋蔵文化財)の調査・研究を進めて郷土の歴史を明らかにするとともに、地域の財産として大切に保存し、広く活用を図るため、昭和59年(1984年)に設置されました。

空から見た造山古墳

岡山市造山古墳

沿革

昭和56年 4 月 岡山県新総合福祉計画で埋蔵文化財センター構想が示される
昭和58年10月 実施設計完了
昭和59年 1 月 工事着工
昭和59年10月 工事完成
昭和59年11月 岡山県古代吉備文化財センター開所
昭和62年 4 月 調査課が2課体制となる
平成 3 年 4 月 調査課が3課体制となる
平成 3 年12月 収蔵棟建設着工
平成 4 年 7 月 収蔵棟完成
平成 9 年10月 ホームページ開設
平成16年 4 月 遺跡地図情報システムの公開、展示室の休日公開開始
平成16年12月 遺物収蔵庫(岡山市三手)建設着工
平成17年 3 月 遺物収蔵庫(岡山市三手)完成

空から見たセンター
上空から見たセンター

施設

施設の平面図

施設内容一覧

組織

所長

次長 

総務課 施設維持・管理、庶務・会計
調査第一課 不特定小規模事業、県内遺跡試掘・確認調査、公開活用、収蔵管理、展示室休日開館
史跡備中国分尼寺跡調査保存活用事業
調査第二課 広域河川改修事業(干田川)関連発掘調査・報告書作成
​通常砂防事業(カナザコ川)関連発掘調査
​一般国道53号(津山南道路)改築工事関連発掘調査・報告書作成
調査第三課 水島港唐船線改築工事関連発掘調査
​県道園井里庄線地方道路改築関連発掘調査・報告書作成
高梁川河川整備事業関連発掘調査・報告書作成
​一般国道374号(美作岡山道路)改築工事関連報告書作成

<令和5年度の事業写真>

国分尼寺南門調査区
<史跡備中国分尼寺跡ほか保存活用調査> 総社市:備中国分尼寺跡

古墳時代後期の箱式石棺
<高梁川河川整備事業関連発掘調査> 倉敷市:酒津遺跡

やよいまつり 勾玉つくり
津島遺跡やよいまつり(勾玉づくり体験)

吉備路ウォーク_日照山国分寺五重塔
吉備路ウォークの様子 総社市:日照山国分寺五重塔