本文
親子交流の場
にいみ子育てカレッジ
親子交流ひろば”にこたん”
開設日時 毎週火曜日~土曜日 10時~16時
所在地 新見市西方1263-2
連絡先 0867-72-0634(代表)
☆SNSに親子交流ひろば”にこたん”の様子や、出張ひろば、行事、研修会、新見市内の子育て広場の情報など様々な情報をアップしています。
にこたんFacebook
にこたんInstagram
県大そうじゃ子育てカレッジ
県大そうじゃ子育てカレッジ「チュッピーひろば」
開設日時 第1・第2火曜日、第3・第4水曜日
10時~15時
所在地 総社市窪木111
連絡先 0866ー94-2111(大学代表)
※大学との協働授業なども実施されています。
子育てカレッジHP
☆SNSでも、今月の予定などが分かります。
子育て応援こっこ Instagram
LINE公式アカウント 子育て応援こっこ
吉備国際大学たかはし子育てカレッジ
高梁市子育て支援センター「ゆう・ゆうひろば」
開設日時 毎週月曜日~金曜日 10時~16時
所在地 高梁市伊賀町8 (旧短大9号館)
連絡先 0866-22-2450
☆子育てカレッジの予定が確認できます
吉備国際大学たかはし子育てカレッジHP
☆毎月の予定など確認できます
高梁市「ゆう・ゆうひろば」HP
倉敷市立短期大学子育てカレッジ
倉短ひろば”くららっこ”
開設日時 毎週月曜日・水曜日・金曜日
10時~15時
所在地 倉敷市児島稗田町160番地
倉敷市立短期大学 1号館 親子交流広場
連絡先 086-441-1088
☆今月の予定が確認できます。
子育てカレッジHP
倉短くららっこInstagram
※くららっこ利用者と学生が楽しくランチを囲む学生実行委員が主催する「くらんち」も不定期に開催されます。
学生企画の地域子育て支援活動
倉敷市立短大子どもの劇場や運動体験部による「親子ふれあいパーク」なども開催されて
います。☆開催予定はこちらから⇒倉敷市立短期大学HP(保育学科行事)
さくよう子育てカレッジ
さくよう森の広場「どんぐりっこ」
開催日時 毎週 月曜日、木曜日、金曜日
10時~15時
所在地 倉敷市玉島長尾3515
くらしき作陽大学附属認定こども園2階
連絡先 086-523-0888(代表)
☆毎月の予定はこちらで確認できます
さくよう森の広場「どんぐりっこ」Facebook
さくよう森の広場「どんぐりっこ」公式LINE
学生企画の地域子育て支援活動
くらしき作陽大学子ども教育学部附属学生劇団「児童文化部ぱれっと」による人形劇や影絵劇
などの公演も行っています。
くらしき作陽大学子ども教育学部児童文化部ぱれっと Instagram