ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

総務課関連事業

印刷ページ表示 ページ番号:0066324 2016年10月11日更新津山教育事務所

平成28年度

10月定例教育長会議

◆平成28年10月6日(木曜日)鏡野町ペスタロッチ館において「10月定例教育長会議」を開催いたしました。
 沼会長、金田所長の挨拶に引き続き、次のとおり会議が進行されました。

◆津山教育事務所からの諸連絡
 <総務課>から
  1 定例教育長会議の日程について
  2 美作地区市町村教育委員会連絡協議会秋季研修会について
  3 県下一斉あいさつ運動の日程について

 <生涯学習課>から
  1 就学前の保護者への「親プロ」の実施について
  2 学校と地域の連携・協働について
  3 10・11月の行事予定について

 <義務教育支援課>から
  1 学力向上について
  (1)学力向上に向けた管内の課題と今後の取組
  (2)中学校教員を対象とした家庭学習通信の活用について
  (3)27年度優良実践校 今年度の取組紹介
  2 問題行動解消について
  (1)管内問題行動調査(4~8月)の結果と今後の対応
  (2)生徒指導校内体制づくりの充実について
  3 管理職選考審査について
  4 教職員の不祥事防止について
  (1)臨時的任用職員や若手職員のコンプライアンスの強化について
  (2)施設の管理について
  5 28年度末人事ヒヤリング(町村)日程について

◆協議・情報交換事項
  1 学校行事の実施状況等について
  2 市町村が独自に行うコンプライアンス研修について
  3 その他教育諸問題

◆研修
  教職員の育成・評価システムと苦情相談・処理制度について
    岡山県教育庁教職員課評価・企画班 白神総括主任

◆閉会  竹久副会長

01

02

03

9月定例教育長会議

平成28年9月7日(水曜日)津山教育事務所において「9月定例教育長会議」を開催いたしました。
 沼会長、金田所長の挨拶に引き続き、次のとおり会議が進行されました。

津山教育事務所からの諸連絡
 <総務課>から
  1 定例教育長会議の日程について
  2 県下一斉あいさつ運動の日程について

 <生涯学習課>から
  1 定期考査中に生活リズム向上の取組推進について
  2 学校と地域の「連携・協働」について
  3 9・10月の行事予定について

 <義務教育支援課>から
  1 学力向上について
  (1)全国学力・学習状況調査 管内の課題と今後の対応
  (2)「学力・学習状況改善プラン」の作成について
  (3)学力調査官を招聘した授業改善研修会について
  (4)若手教員授業力向上研修会(第1日)の報告
  2 問題行動解消について
  (1)管内問題行動調査(4月~7月)の結果と今後の対応
  (2)福祉機関(児童相談所)との効果的な連携に向けた研修会の実施について
  (3)「Okayamaスマホサミット2016」の取組について
  3 小学校長期宿泊体験活動推進プロジェクトの拡充に向けて
  4 副校長・教頭選考審査について
  5 教職員による不祥事の根絶について
  6 教職員の病気休暇・病気休職の現況について
    7 実り多く有意義な2学期に~運動会・体育祭への備え~
  8 その他
  (1)中学校の部活動における休養日の設定について
  (2)教育行政研修会の開催について
  (3)平成28年度末校長・教員等人事異動要綱について
  (4)10月継続講師の採用について
  (5)町村教育委員会課長会議の開催について

◆協議・情報交換事項
  1 中学校の授業改善と補充学習の取組の推進について
  2 市町村主体の学習塾(教室)の開設について
  3 その他教育諸問題

◆閉会  年岡副会長

001

002

003

7月定例教育長会議

◆平成28年7月6日(水曜日)美咲町の美咲町役場第二分庁舎において「7月定例教育長会議」を開催いたしました。
 沼会長、金田所長の挨拶に引き続き、次のとおり会議が進行されました。

◆津山教育事務所からの諸連絡
 <総務課>から
  1 定例教育長会議の日程について
  2 県下一斉あいさつ運動の日程について
  3 県教育委員会幹部による教育委員会訪問の日程について
  4 その他諸連絡

 <生涯学習課>から
  1 生活リズム向上の取組について
  2 7~8月の事業予定
  3 9月以降の主な事業予定

 <義務教育支援課>から
  1 学力向上について 
  (1)平成28年度岡山県学力・学習状況調査津山教育事務所管内の状況について
  (2)平成28年度若手教員授業力向上研修会(授業力パワーアップセミナー)の開催について
  (3)平成27年度優良実践校の今年度の取組紹介について
  (4)おかやま教師力アップセミナーの開催について
  2 問題行動解消について
  (1)平成28年度管内問題行動等調査の結果(4~5月)について
  (2)平成28年度岡山県生徒指導推進大会(Okayamaスマホサミット2016成果報告会)の開催について
  3 平成28年度実施岡山県公立学校等副校長・教頭、主幹教諭、指導教諭候補者選考審査について
  4 不祥事発生の防止
  (1)個人情報の管理の徹底について
  (2)eラーニングによるコンプライアンス研修の実施について
  (3)平成28年度不祥事防止強化月間の設定について
  (4)その他
    ・教職員が互いの状況把握と、機をとらえた声かけを実践する。
    ・夏季休業期間を有効に使い、心身をリフレッシュする。
  5 その他
  (1)平成29年度採用試験の実施について
  (2)県北における教員人材育成計画について
  (3)平成29年度再任用について

◆協議・情報交換事項
  1 部活動における休養日の設定状況について
  2 夏季休業中、お盆期間の学校閉庁について
  3 その他教育諸問題

◆閉会  竹久副会長

◆視察  美咲町立中央中学校

701702

703704

706707705

美作地区市町村教育委員会連絡協議会教育委員研修会

◆平成28年6月17日(金曜日)津山市勝北公民館において「美作地区
市町村教育委員会教育委員研修会」を開催いたしました。
 美作地区市町村教育委員会連絡協議会総会に引き続き開催し、管内市町
村教育委員及び事務局職員等計50名が参加し研修を行いました。

◆講演
     「地域全体で子どもを育てる必要性とその意義」
           広島経済大学 教授 志々田 まなみ 氏

 (講演要旨)
  1 「社会とのつながり」を持つ力を、すべての人々(子ども、親、地域住民)
   に育んでいくことが求められている。(新しい教育施策の重要課題)
  2 学校・家庭・地域の連携には、教員、保護者、地域住民どうしが、互いに
   学び合う関係性が必要である。

春01

春02

春03

6月定例教育長会議

◆平成28年6月3日(金曜日)津山教育事務所において「6月定例教育長会議」を開催いたしました。
 沼会長、金田所長の挨拶に引き続き、次のとおり会議が進行されました。

◆津山教育事務所からの諸連絡
 <総務課>から
  1 定例教育長会議の日程について
  2 美作地区市町村教育委員会連絡協議会の日程について
  3 県教育委員会幹部による教育委員会訪問の日程について
  4 県下一斉あいさつ運動の日程について
  5 その他諸連絡

 <生涯学習課>から
  1 学校訪問での伝達事項
  2 子ども参観日の実施について
  3 6・7月の事業予定について

 <義務教育支援課>から
  1 学力向上について
  (1)全国学力・学習状況調査に係る適切な取組の推進について
  (2)全国学力・学習状況調査自校採点後の取組について
    ・支援ツール(県教育庁義務教育課)の積極的な活用
     ・「自校採点の結果を活用した指導改善」(津山教育事務所)の活用
  (3)若手教員授業力向上研修会の開催について
  (4)津山教育事務所「県外先進校への教員派遣事業」について
  (5)平成27年度英語教育実施状況調査結果について
  2 問題行動解消について
  (1)平成28年度管内問題行動等調査結果(4月)について
  (2)スマホ・ネット問題対策「中学生スマホチャレンジ100」について
  3 平成27年度勤務評価結果について
  4 平成28年度岡山県公立学校管理職等候補者選考審査概要について
  5 教職員による不祥事の根絶について
  6 その他
  (1)学校防災マニュアルについて
  (2)爆破予告への対応について
  (3)教員と教科書会社との接触について
  (4)免許更新制における「平成30年問題」について

◆協議・情報交換事項
   1 学力向上担当者を活用した学力向上対策について
  2 子どもの貧困対策について
  3 その他教育諸問題

◆閉会  年岡副会長

6月1

6月2

6月3

5月定例教育長会議

◆平成28年5月10日(火曜日)津山教育事務所において「5月定例教育長会議」を開催いたしました。
 沼会長、金田所長の挨拶に引き続き、次のとおり会議が進行されました。

◆津山教育事務所からの諸連絡
 <総務課>から
  1 定例教育長会議の日程について
  2 美作地区市町村教育委員会連絡協議会の日程について
  3 県教育委員会幹部による教育委員会訪問の日程について
  4 県下一斉あいさつ運動の日程について
  5 その他諸連絡

 <生涯学習課>から
  1 市町村訪問を終えて
  2 家庭教育支援について
  (1)生活リズム向上の取組充実について
  (2)親育ち応援学習リーダー養成講座の開催
    ・出前講座(地区研修)
        ・スキルアップ講座(中央研修)  会場:県生涯学習センター
      第1回 6月14日(火曜日)9時30分~16時
      第2回 10月6日(木曜日)10時~15時40分
  3 P T A活動の活性化について
  (1)P T A指導者研修会
     日時:平成28年6月16日(木曜日)13時~16時
     場所:グリーンヒルズ津山リージョンセンター
     講師:家庭教師システム学院ペアレントセミナー主宰 長谷川 満 氏
     演題:自信とやる気を引き出す!自己肯定感を育てる親子関係のつくり方
    (2)P T A指導者人権教育研修会
          日時:平成28年7月13日(水曜日)13時~16時
          場所:グリーンヒルズ津山リージョンセンター
          講師:「ママの足は車いす」著者 又野 亜希子 氏
          演題:生かされて今、輝く命(仮)
  (3)P T A活動に関する意識調査結果(平成27年10月調査)
  4 地域連携について 
  (1)統括コーディネーター養成講座     
          中央研修(3回)5月31日(火曜日) 7月15日(金曜日) 3月2日(木曜日)
   (2)教育支援活動コーディネーター等研修会
  5 5・6月の事業予定について

 <義務教育支援課>から
  1 学力向上について 
  (1)平成28年度全国学力・学習状況調査の自校採点結果(暫定値)と今後の取組
  (2)「学力向上担当」の効果的な活用
  (3)「指導主事の手引き」(岡山県教育委員会H28.3)の活用
  2 問題行動解消について
  (1)平成27年度管内問題行動調査結果(暫定値)
  (2)教育支援員及び別室指導支援員の配置
  (3)いじめの正確な認知に向けた教職員間での共通理解の形成
  3 学校訪問について
  4 不祥事根絶のために
  (1)校内ルールの確認・徹底等について
  (2)教職員の交通事故防止について
  (3)税金の納期内納付の徹底について
  5 平成29年度(28年度実施)岡山県公立学校教員採用候補者選考試験について
  6 その他
  (1)講師等対象の研修会の実施について
  (2)児童生徒の交通事故防止について
  (3)業務実態把握について

◆協議・情報交換事項
   1 就学前の子育て研修について
  2 不祥事発生時の市町村教育委員会の対応について
  3 その他教育諸問題

◆閉会  竹久副会長

5月1

 5月2

 5月3

4月定例教育長会議

◆平成28年4月6日(水曜日)津山教育事務所において「4月定例教育長会議」を開催いたしました。
 沼会長、金田所長の挨拶に引き続き、次のとおり会議が進行されました。

◆津山教育事務所からの諸連絡
 <総務課>から
  1 定例教育長会議の日程について
  2 美作地区市町村教育委員会連絡協議会の日程について
  3 教育問題懇談会の日程について
  4 県下一斉あいさつ運動の日程について
  5 その他諸連絡

 <生涯学習課>から
  1 重点的取組について
   ・学校と地域の連携・協働による子ども支援の充実に向けて
        地域連携担当を中心に、組織的・継続的な地域連携・協働の推進
     放課後子ども教室等を実施する小学校の拡充
     ・家庭の教育力向上に向けて
     中学校区での生活リズム向上の取組充実 (4月・定期考査期間中)
        就学前に「親育ち応援学習プログラム」等を活用して保護者の学習を
     実施した小学校の割合を拡充
  2 美作地区社会教育協議会等の日程について
  3 4・5月の事業予定について

 <義務教育支援課>から
  1 学力向上に向けた重点的取組
   ・調査問題の結果を活用した指導改善の提案
   ・「岡山型学習指導のスタンダード」と「家庭学習のスタンダード」の活用
    促進に向けた助言・提案
   ・学習規律定着及び学習意欲向上の取組に向けた提案
   ・県外先進校への若手中核教員の派遣と視察成果の普及
  2 問題行動解消に向けた重点的取組
   ・管内問題行動等調査の実施による状況把握と課題解決に向けた取組の提案
   ・市町村と連携した機能的な校内生徒指導体制づくりの支援
   ・課題校に対して、緊急対応非常勤講師や教育支援員及び別室指導支援員の
    配置、いじめ問題専門相談員の派遣
   ・スマホ・ネット問題への対策に関する提案
  3 管内全体の教育力向上に向けた取組
   ・管内指導主事ネットワーク会議の開催
   ・管内S S W連絡協議会の開催
   ・学力向上や問題行動解消に関する各市町村の取組や研究会等への支援・協力
  4 学校訪問について
  5 不祥事防止について
   ・「新年度の再確認~信頼される学校であるために~(ズームインNo.1)参照」

    (交通安全・情報管理・飲酒時の注意)

  ・個人情報を含む書類は、文書管理のルールに則り適正に処理する。
  6 その他諸連絡

◆協議・情報交換事項
   1 児童生徒の健全育成に係る市町村教育委員会と所轄警察署との連携について
  2 その他教育諸問題

◆閉会  年岡副会長

4月1

 4月2

 4月3