本文
フォトアルバム(令和元年(2019年)10月)
| ◎10月31日(木曜日) | |||
| ミス・インターナショナル2019各国代表(5か国)表敬訪問 (15時00分 特別応接室) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 令和元年9月集中豪雨災害の支援に係る新見市長からの要望 (9時30分 知事室) | |||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月29日(火曜日) | |||
| 「とっとり・おかやま新橋館」開設5周年記念イベント (10時40分 とっとり・おかやま新橋館(東京)) | |||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月27日(日曜日) | |||
| さわやか片鉄ロマン街道!自転車散歩〔開会式〕 (9時30分 キャットアイ駐車場(赤磐市)) | 同左〔スタート〕 (10時00分 キャットアイ駐車場(赤磐市)) | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上(スタート) (10時00 キャットアイ駐車場(赤磐市)) | 同左 (10時25分頃 片鉄ロマン街道(赤磐市)) | 同左 (10時40分頃 片鉄ロマン街道(赤磐市)) | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月25日(金曜日) | |||
| 映画「ハルカの陶」初日舞台挨拶 (15時45分 イオンシネマ岡山) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| 「おかやま☆フクシ・カイゴ職場 すまいる宣言」事業所登録証交付式 (13時00分 特別応接室) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 定例記者会見 (9時00分 記者会見室) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月24日(木曜日) | |||
| 島津製作所と県内中小企業との展示商談会 〔オープニングセレモニー〕 (9時50分 島津製作所本社(京都市)) | 同左〔会場視察(出展者激励)〕 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月23日(水曜日) | |||
| 常陸大宮市(台風19号被災市)への対口支援終了に係る報告会 (14時55分 3階第1会議室) | |||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| 岡山県被災市町村視察事業出発式 (13時00分 9階大会議室) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月21日(月曜日) | |||
| 中国地方知事会議〔会議〕 (14時20分 ANAクラウンプラザホテル宇部(宇部市)) | 同左〔記者会見〕 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 中国地域発展推進会議 (12時50分 ANAクラウンプラザホテル宇部(宇部市)) | |||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月19日(土曜日) | |||
| 備前焼まつり〔開会式〕 (9時00分 JR伊部駅前) | 同左 | 同左〔会場視察〕 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔会場視察〕 | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月18日(金曜日) | |||
| G20岡山保健大臣会合支援推進協議会主催歓迎レセプション (19時00分 ホテルグランヴィア岡山) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上 | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ジュール・イルマン在京都フランス総領事表敬訪問 (16時00分 特別応接室) | |||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| 茨城県常陸大宮市(台風19号被災市)への岡山県職員派遣に係る出発式 (9時40分 知事室) | |||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月17日(木曜日) | |||
| 西日本国際インバウンドフォーラムin高松 (16時40分 レクザムホール(高松市)) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| 鳥取・岡山県境連携推進協議会からの要望書受取 (13時30分 知事室) | |||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月16日(水曜日) | |||
| 晴れの国おかやま企業立地セミナー in 東京 (16時00分 ザ・キャピトルホテル東急) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| 台風19号被災市(茨城県常陸大宮市)支援チーム出発式 (9時00分 知事室) | |||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月15日(火曜日) | |||
| せとうちエリア観光誘客会議 (18時00分 ホテルグランヴィア岡山) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月14日(月曜日) | |||
| 郷土・おかやま 12町村フェスティバル (10時00分 岡山コンベンションセンター) | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月13日(日曜日) | |||
| 岡山 鏡野 SEA TO SUMMIT 2019 〔スタート式〕 (6時50分 みずの郷奥津湖湖畔広場) | 同左〔カヤックスタート〕 (7時00分 奥津湖) | 同左〔カヤックフィニッシュ〕 (7時55分頃 奥津湖) | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔自転車〕 (8時25分頃 奥津渓(鏡野町)) | 同左〔自転車フィニッシュ〕 (9時25分頃 人形峠(鏡野町)) | 同左〔ハイク〕 (10時20分頃 高清水高原(鏡野町)) | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔ハイクフィニッシュ〕 (10時40分頃 高清水高原頂上(鏡野町)) | 同左〔ハイクフィニッシュ後〕 (11時25分頃 人形峠(鏡野町)) | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月11日(金曜日) | |||
| 知事と一緒に生き活きトーク【テーマ:女性の視点から見た中山間地域の魅力や課題】 (13時30分 新見市役所) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 新見市訪問〔新見市長との懇談〕 (10時30分 新見市役所) | 同左 | 同左〔新見市職員激励〕 (11時00分 新見市役所) | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔新見市職員激励〕 (11時00分 新見市役所) | 同左〔令和元年9月集中豪雨災害被災地視察〕 (11時30分 新見市内) | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔令和元年9月集中豪雨災害被災地視察〕 (11時45分 新見保育所) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月10日(木曜日) | |||
| 岡山・鳥取両県知事会議〔視察〕 (14時00分 鏡野町内) | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔会議〕 (15時50分 ザ・シロヤマテラス津山別邸) | 同左 | 同左〔記者会見〕 (16時50分 ザ・シロヤマテラス津山別邸) | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| おかやまマラソン実行委員会総会 (10時00分 サン・ピーチOKAYAMA) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| 全国障害者スポーツ大会岡山県選手団及び岡山市選手団合同結団壮行式 (9時00分 JR岡山駅前広場) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月8日(火曜日) | |||
| 森永製菓表敬訪問【「ハイチュウ<桃太郎ぶどう味>」全国発売記念】 (14時40分 知事室) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 中国地方治水大会 (13時00分 さん太ホール(岡山市)) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月7日(月曜日) | |||
| 晴れの国おかやま観光プレゼンテーション〔説明会〕 (17時00分 第一ホテル東京) | 同左〔交流会〕 (18時10分 とっとり・おかやま新橋館) | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月6日(日曜日) | |||
| ヒルクライムチャレンジシリーズ2019 高梁吹屋ふるさと村大会〔開会式〕 (7時25分 高梁市立高梁北中学校) | 同左〔スタート地点〕 (8時06分 高梁市内) | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔スタート地点〕 (8時6分 高梁市内) | 同左〔元仲田邸前〕 〔9時50分頃 高梁市内〕 | 同左〔ゴール地点〕 (9時10分頃 吹屋ふるさと村(高梁市)) | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上〔ゴール地点〕 (9時40分頃 吹屋ふるさと村(高梁市)) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月4日(金曜日) | |||
| 三菱自動車工業及び西日本三菱自動車販売との災害時における電動車両等の支援に関する協定締結式 (10時40分 3階第1会議室) | |||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上 | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 天満屋女子陸上競技部表敬訪問 (10時00分 特別応接室) | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 岡山県人事委員会勧告の受取 (9時00分 知事室) | 同左 | ||
|  |  | ||
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | ||
| ◎10月3日(木曜日) | |||
| 近畿おかやま会「岡山県人の集い」 (18時00分 大阪新阪急ホテル(大阪市)) | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 県議会9月定例会閉会 (10時00分 議場) | 同左 | 定例記者会見 (10時55分 記者会見室) | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月2日(水曜日) | |||
| 犯罪のない安全・安心まちづくり表彰式 (13時30分 3階大会議室) | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 同上 | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| ◎10月1日(火曜日) | |||
| 海外技術研修員表敬訪問 (15時30分 3階第1会議室) | 同左 | 同左 | |
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 「岡山県 企業と大学との共同研究センター」開所式 (13時30分 岡山大学) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |
| 赤い羽根共同募金運動オープニング・セレモニー (11時00分 JR岡山駅前広場) | 同左 | ||
|  |  |  | |
| 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | 拡大写真はここをクリック! | |




