岡山県理容生活衛生同業組合と協働した取組
少年の規範意識及び道徳心の向上、さらには「思いやりの心」の醸成のため、新規施策として、岡山県理容生活衛生同業組合と協働し、理容店を利用する少年及び大人(保護者等)に対し、オリジナルリーフレットを活用した広報啓発活動を行います。
具体的には、理容店の待合スペースの雑誌置き場に「次代を担う子供たちへ」と題し、
○ 積極的にあいさつをしよう!
○ 規則正しい生活を送ろう!
○ スマートフォンの使いすぎに気をつけよう!
○ 人を思いやる心や物を大切にする心を持とう!
と啓発する上記リーフレットを備え付けていただき、来店客に閲覧していただくほか、店員の方からも積極的に同リーフレットを来店客に紹介して少年非行防止・健全育成を呼びかけていただくものです。
11月2日(水曜日)から岡山市内の上記組合加盟店舗で一斉に実施し、他の店舗については、年内を目途に順次実施する予定です。
具体的には、理容店の待合スペースの雑誌置き場に「次代を担う子供たちへ」と題し、
○ 積極的にあいさつをしよう!
○ 規則正しい生活を送ろう!
○ スマートフォンの使いすぎに気をつけよう!
○ 人を思いやる心や物を大切にする心を持とう!
と啓発する上記リーフレットを備え付けていただき、来店客に閲覧していただくほか、店員の方からも積極的に同リーフレットを来店客に紹介して少年非行防止・健全育成を呼びかけていただくものです。
11月2日(水曜日)から岡山市内の上記組合加盟店舗で一斉に実施し、他の店舗については、年内を目途に順次実施する予定です。


