ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども・福祉部 > 障害福祉課 > あいサポート運動

本文

あいサポート運動

印刷ページ表示 ページ番号:0782164 2024年2月26日更新障害福祉課

あいサポート運動とは

 「あいサポート」とは、「愛情」の「愛」、私の「I」に共通する「あい」と、支える、応援する意味の「サポート」を組み合わせ、障害のある人を優しく支え、自分の意志で行動する(ちょっとした手助けをする)ことを意味しています。 

 「あいサポート運動」とは、様々な障害の特性を理解して、障害のある方が困っていることに対して、ちょっとした手助けや心くばりなどを実践することで、誰もが暮らしやすい地域社会(共生社会)の実現をめざしていく運動です。

この運動を実践する方を「あいサポーター」といいます。

 あいサポート運動は、平成21年11月に鳥取県で創設されました。岡山県もこの運動の趣旨に賛同し、平成28年1月に鳥取県と連携協定を締結しました。

 あいサポート運動の趣旨は、平成28年4月に施行された障害者差別解消法の目的にも合致しており、岡山県でも「あいサポート」の輪を広げていきたいと考えています。

まず、障害について理解しましょう

・障害は誰にでも生じる可能性があります
・障害は多種多様で同じ障害でも一律ではありません
・外見からは障害のあることが分からない人もいます
・適切なサポートがあれば、障害のある人が活躍できることがたくさんあります

そして、こんな配慮をお願いします  

・困っていそうな場面を見かけたら「何かお困りですか」と一声かけてサポートしましょう
・「障害があるから」と決めつけず、個性や能力が生かせることを一緒に考えてみましょう
・介助者がいても、本人に話しかけましょう
・自分のイメージですべての障害のある人をみないで、その人の人柄を見て接しましょう

あいサポート運動のシンボルマーク

あいサポート運動シンボルマーク
障害のある方を支える「心」を2つのハートを重ねることで表現しています。
愛情の「愛」、私の「I」、支え合いの「合い」に共通する「あい」と、支える・応援する意味の「サポート」を組み合わせ、障害のある方を優しく支え、自分の意志で行動することを意味しています。

あいサポーターになるためには

 ちょっとした手助けをする意欲のある方は、研修会等に参加し、あいサポートバッジを受け取ることで、誰でもあいサポーターになることができます。

〇各職場や地域・団体などが開催する「あいサポーター研修」に参加して「あいサポーター」に関する説明を受ける。
〇各種講演会・イベント等で、あいサポート運動に関する説明等を受ける。

あなたも、あいサポーターになりませんか。 ~動画を製作しました!~

 こちらからご覧いただけます。(youtubeサイト) 

   あいサポート啓発動画  

あいサポーター研修の申込について ~オンライン研修も可能です!~

地域や職場・団体などで「あいサポーター」研修を実施される場合は、研修申込書に必要事項を記入し、次の申込先に送付してください。「あいサポーター研修」の講師を派遣します。またオンライン(Zoomまたは動画視聴型)での研修も可能になりました。

   研修申込書 [Excelファイル/40KB] 

  
 【研修申込先】
  
〒700-0807 岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ7階 
  公益社団法人 岡山県社会福祉士会 障害者差別解消センター あて  
  Tel: 086-224-3279  
  Fax:  086-201-5340   
  Mail: sabetsunaku@csw-okayama.org 

あいサポート企業・団体

あいサポート運動の趣旨をご理解いただき、この運動の普及等に取り組んでいただける企業・団体を「あいサポート企業・団体」として認定します。

「あいサポート企業・団体」として認定されるには?

社員・職員等を対象とした「あいサポーター研修」を行うとともに、あいサポート運動を推進する取組をしていただける企業等からの申請により、認定します。
​認定企業等には「認定証」を交付し、「あいサポート企業・団体」として県のホームページで紹介します。

(取組例)
・社員等にパンフレット「バリアフリー社会の思いやり」を読むことを推奨する
・社員等に「あいサポートバッジ」の着用を推奨する
・自社広告物、ホームページにて「あいサポート運動」を掲載する  など  

あいサポート企業・団体一覧

第1回「あいサポート企業・団体」認定証授与式

第2回「あいサポート企業・団体」認定証授与式

「あいサポート企業・団体」認定証の授与の様子


この運動にご協力いただける場合は、認定申請書に必要事項を記入し、以下の申請先に提出してください。

                 認定申請書 [Wordファイル/26KB]
【申請先】
  〒700-8570
   岡山市北区内山下2-4-6
   岡山県子ども・福祉部障害福祉課 障害福祉企画班 あて
   Tel:086-226-7343
   Fax:086-224-6520
   Mail: isupport@pref.okayama.lg.jp