ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産総合センター > 森林研究所 > 08 海の上流に森があると魚がよく育つって本当ですか?

本文

08 海の上流に森があると魚がよく育つって本当ですか?

印刷ページ表示 ページ番号:0419836 2022年6月27日更新森林研究所
本当です。
はるか上流の森林の養分は、川から海に注いでいます。また、運ばれた植物性プランクトンを動物性プランクトンが食べ、それを小さな魚が食べ、それを大きな魚が食べて… というように、上流の森林と海は自然のシステムでつながってます。
岡山県の下津井はタコ漁が有名ですが、梅雨の時期に川から海に注ぐ水量が多くなると、タコの栄養も増えるのでタコがおいしくなるといわれています。
また、備前市や瀬戸内市、浅口市では牡蠣の養殖が盛んですが、漁師のみなさんで協力して上流の山火事跡地に植林をしました。土砂が流れ込むのを防ぎ海水がにごらず牡蠣の生育がよいそうです。