ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 河川課 > 岡山県が実施している河川改修事業(一級河川滝川)

本文

岡山県が実施している河川改修事業(一級河川滝川)

印刷ページ表示 ページ番号:0410255 2015年3月13日更新河川課

一級河川滝川 広域河川改修事業

○事業概要

 滝川は、中国山地の滝山に源を発し、奈義町内で名義川・高殿川を合流し、勝央町で岩倉川を合流して南流した後、美作市で吉野川支川梶並川に合流する一級河川です。

 滝川では、昭和51年洪水を契機に、昭和52年度から勝央町東吉田付近からJR姫新線鉄橋付近までの約1.8kmの河川改修事業を実施しています。

 現在、宅地が密集している勝南大橋から上流区間において、河道拡幅工事、固定堰の撤去・改修工事、護岸工事を実施しています。

事業箇所図

事業箇所図

状況写真(工事完成箇所)

 固定堰(勝南大橋の上流側)の撤去を行い、河床の連続性を確保するため、床止め工を設置しています。また、下流から順次、河道拡幅工事や護岸工事を行っています。

 (写真:勝南大橋上流付近 勝央町畑屋)
状況写真1

状況写真(河道拡幅等の施工箇所)

 下流から順次、河道拡幅工事や護岸工事を行っています。

 (写真:畑屋橋下流付近 勝央町畑屋)
状況写真2

○事業箇所を地図で表示します(リンク)

 岡山県が実施している箇所を地図(おかやま全県統合型Gis)で表示します。

 土砂災害危険箇所なども重ねて表示できますので、ご活用ください。

 岡山県が施工する土木・建築事業の一覧図(リンク)